楽天ブックスに受け取り拒否や未入金などの無断キャンセルを繰り返した場合、ペナルティの有無を実際に問い合わせてみたら、やはりペナルティの可能性があるとわかりました!
楽天ブックスでは商品注文後、未入金や受け取り拒否など、無断キャンセルを繰り返すとペナルティが課せられてしまうという口コミをよく見かけます。
私も商品の個数や送り先の住所を間違えて入力し、注文後キャンセルしたことがあるので「ペナルティ」と聞きドキッとしました。
楽天会員じゃない場合でもペナルティを受けてしまうのかも合わせて調べてみました!
正式なキャンセルや返品方法も徹底解説いたします!間違えて注文するなどしてキャンセルしたい方はせひご覧ください♪
楽天ブックス購入後のキャンセルはペナルティの可能性あり
知恵袋などでは、楽天ブックスで注文後の商品を返品したりキャンセルすると、ペナルティで会員資格が取り消されるなどといった意見をよく目にします。
以前、私の友達が楽天ブックスで注文後キャンセルできなかったので、入金せず放置したと言っていて、そんなことをして大丈夫なのかと心配になりました。
その時は特にペナルティは無く、その後も問題なく使えたそうです。
そのような楽天ブックス側に迷惑をかけてしまう利用は控えるべきですが、やむを得ずそのような手段に出てしまう方もおられるかもしれません。
未入金や、着払いの受け取り拒否などをしてしまった場合、「ペナルティで会員資格が取り消されたらどうしよう」と不安になってしまいますよね。
そこで、実際に楽天ブックスのお客様サポートセンターに問い合わせてみました!
ペナルティの有無を楽天ブックスに問い合わせてみた!

楽天ブックスのお客様サポートセンターに、未入金や受け取り拒否などの無断キャンセルを繰り返した場合、ペナルティなどがあるのか問い合わせてみました!
このようは問い合わせはあまりしたことが無く、ドキドキでしたがとても丁寧に答えて下さりましたよ。頂いた回答のポイントは以下の通りです。
- 楽天ブックスでは運営に支障がある返品などは、会員資格を取り消す場合がある
- 会員資格を取り消す基準などは非公開
楽天ブックス側に迷惑をかけてしまうような事をすると、会員資格が取り消されてしまう可能性があることがわかりました。
会員資格の取り消しの基準などは不明ですが、未入金や受け取り拒否、キャンセルを繰り返すなど楽天ブックス側に迷惑がかかるような行動は控えたほうが良いですね。
楽天ブックスは自動キャンセルというペナルティもある!?
楽天市場ではお買い物して注文しても勝手にキャンセルされてしまうということがあります。
自動配信メールの時点でキャンセル通知がくる事例もありますので、かなり早い段階でペナルティを受けることがあるようです。
こちらの場合ではお客様サポートセンターに問い合わせても具体的な理由を教えてくれないので難しいですよね。
そこで調べたところ可能性として下記のような原因が考えられるそうです。
- 店舗側が在庫切れの状態であること
- クレジットカード決済の審査落ちや不備によるもの(利用限度額や登録情報が異なるなど)
- コンビニや銀行振り込みの前払い決済でキャンセルを繰り返したり未払いだったことがあった
- 代金き引換で登録情報の不備や商品を受け取らずにキャンセルをした事例がある
- 過去の取引で不正があった
- アカウントの登録情報に不備がある
あくまで楽天のお客様サポートはセキュリティ上の理由でという形が多いのですが、店舗側というよりも購入者側が原因であることのほうが多いようです。
あなたの登録情報や支払い方法などでおかしいなと思うところがないか一度見直してみてはいかがでしょうか。
頻繁にお買い物をキャンセルしたりそういったのはあまりないと思いますので、お買い物をするときはお間違いないように気をつけて楽しむことが大事ですね♪
楽天ブックスのペナルティはいつまで続く?

万が一楽天ブックスのペナルティで会員資格が取り消されたらどうなってしまうのでしょうか?
また、会員資格取り消しのペナルティがいつまでも続くと困りますよね。
再度商品を注文したりその他のサービスを利用することは可能なのかなど、気になられている方もおられると思います。
ですので、こちらも楽天ブックスのお客様サポートセンターに問い合わせてみました!
楽天ブックスの会員資格取り消し後の対応を問い合わせてみた!

連続してペナルティについて質問したのでヒヤヒヤしましたが、丁寧に答えて下さりましたよ♪
回答としては、会員資格の取り消し後の対応については取り消しとなった当事者にしか伝えられないとのことでした。
結果として残念ながら会員資格取り消し後、どのようになるのかはわかりませんでした。
しかし、楽天の公式サイトの利用規約に、会員資格取り消しについての記載があるのでご紹介します!
楽天は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該会員による会員サービスの利用停止、アカウントの停止、IDおよびパスワードの変更、または当該会員の会員資格の取り消し等の措置を講じることができるものとします。
(途中略)
(1)会員に法令や本規約に違反する行為があった場合
(2)会員に会員サービス利用に関して不正行為があった場合
(3)一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなど会員のセキュリティを確保するために必要な場合
(4)その他、楽天が合理的に不適切と判断した場合
楽天
楽天ブックスも同様か定かではありませんが、楽天の場合は事前の通知など無く会員資格が取り消されてしまうことがわかりました。

突然サービスが利用できなくなったら混乱しそうだな。
さらに、アカウント自体を停止されてしまうと楽天が提供している全てのサービスも利用できなくなるかもしれませんね。
会員資格が取り消されたと感じた方は、落ち着いて一度お客様サポートセンターに連絡してみましょう。
また、迷惑な利用をしていなくてもパスワードの入力ミスなどを連発してしまったら、会員資格が取り消される可能性があることに驚きました。
私は以前銀行口座の暗証番号をATMで思い出せなくなり、間違った番号を連発して入力していたら口座が凍結されてしまったことがあります。
その後の手続きがとても煩わしかったので、パスワードはどこかにメモしておくべきだなと反省しました。
会員資格を取り消されないために、パスワードの管理もご注意くださいね。
楽天ブックスのキャンセル方法をご紹介!

楽天ブックスで購入後、個数を間違えていたり、違う本を買ってしまったことに気付いた時などはキャンセルしたいですよね。
私は以前引っ越したばかりの時、楽天で買い物をした後にお届け先が前の住所のままになっていたことに気が付き、慌ててキャンセルの手続きをしたあと再注文しました。
楽天ブックスでは「発送手配完了」になる前、つまり発送後ではなく発送前であればマイページからキャンセルや個数変更ができるのでご安心ください!
それでは、次からはマイページでのキャンセルのやり方をご紹介します!
またキャンセルの方法は楽天会員や非会員でも同じですのでぜひご参考ください。
楽天ブックスのキャンセル方法の手順
今回は実際に楽天ブックスで本を購入し、キャンセルしてみたのでスクリーンショット付きで手順を解説します。
- 1
- 楽天ブックスにログインしMyページにアクセスする。
- 2
- 注文照会画面よりキャンセル・個数変更したい商品表示し、「ご注文内容の確認・変更」をクリックする。
- 3
- 「個数変更・キャンセルをする」をクリックする。この時、お届け先の住所を変更したい場合は、下の「お届け先を変更する」をクリックする。
- 4
- キャンセル手続きや個数変更などをして、「確定する」を押す。
これで、マイページからの商品のキャンセルは完了です!
きちんと手続きが完了していたら楽天ブックスより、「キャンセル手続き完了のご案内」と記載されたメールが届くので、確認してみてくださいね。
今回は購入した直後にキャンセルしたので無事できましたが、購入後から時間が経っていて「発送手配完了」の段階になっていたらできないのでお気を付けください。
また、発送が早い商品などは購入後あまり時間が経っていなくても、「発送手配完了」になってしまう可能性もあるので、極力間違えないように注文したほうが良いですね。
楽天ブックスの返品の条件や返金について徹底解説

先ほどは楽天ブックスのマイページからのキャンセル方法を解説しましたが、すでにキャンセルできないという方もおられると思います。
「発送手続き完了」後にどうしてもキャンセルしたい事情がある場合は、商品到着後に返品を検討しましょう。
また、届いた商品に不具合やトラブルがあった場合も返品することができるので安心ですね。

返品って何だか難しそうだな。
私は普段ネットショッピングはよく利用しますが、返品となると手続きが難しそうなのでいつも避けてきました。
しかし、楽天ブックスの返品は手続きがマイページからできるので、簡単そうで良いなと感じています。
それでは楽天ブックスの返品について詳しく解説いたします!
返品できる条件と手続き方法

まず、届いた商品が返品できるか確認しましょう。商品や条件によっては返品できない可能性があるので注意が必要です。
■初期不良やトラブル不具合による返品について
1.対応条件
楽天ブックス
商品の使用有無に関わらず、商品到着後30日以内にMyページから返品の申請をいただければ原則対応いたします。
届いた商品に不具合やトラブルがあった場合は、商品を使用してしまったとしても原則返品の対応をしてくれるのですね。
次はそれ以外の場合の返品条件も確認してみましょう。
■お客様都合による返品について
1.対応条件
楽天ブックス
未使用かつ未開封のもので、商品到着後30日以内にMyページから返品の申請をいただければ原則対応いたします。
購入者側の都合で返品する場合は、未使用・未開封でないと返品できないので、間違って注文した場合などはむやみに開封しないように気をつけましょう。
私はネットショッピングの商品が届いたら、何も考えずすぐに開けてしまうので、今後は中身を確認してから開封しようと思います。
商品トラブル・購入者側の都合のどちらの場合でも、返品手続きはマイページからできるのは嬉しいポイントですね。
いかなる事情でも手続きは商品到着から30日以内に行う必要があるので、忘れずに行っておきましょう。
返金内容や返送の際の送料

送料は何百円という金額ですが、節約好きの私にとっては自分で負担するのか楽天ブックス側が負担してくれるのか気になる問題です。
楽天ブックスでは、商品のトラブルの場合と、購入者側の都合の場合によって返品時の送料の負担が異なります。
商品トラブルや初期不良の場合→商品の代金・送料・その他購入者が負担した費用は全額返金
購入者側の都合の場合→商品代金のみ全額返金で、送料やその他の費用は購入者負担
いずれにしても、届いた商品が未使用・未開封の場合、原則として商品の代金は返金されます。
しかし、個数や作品を間違えて購入したなど、購入者側の問題の場合は返品時の送料は自己負担になるので、それを踏まえて返品するかどうか考えたほうが良いですね。
返品時は商品のトラブルの場合は着払いで、ご自身の都合による場合は元払いで発送しましょう。

条件を満たせば返金してくれるなんて親切だな♪
楽天ブックスにはキャンセルや返品以外で受け取り時などにも、親切なサービスがあるのご存じでしょうか?
こちらの記事では楽天ブックスの様々なサービスや、お得な利用方法などについて紹介していますので、ご利用の際はぜひご覧ください♪
キャンセル時に楽天ポイントは基本的に返還される
楽天ブックスの支払いは楽天ポイントが使えるのでとても便利です。
しかし、ポイントを使って購入した商品をキャンセルした時、ポイントがきちんと返ってくるのか気になりますよね。
楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあるのですが、キャンセル後の対応がそれぞれ異なります。
注文時に「通常ポイント」を利用→キャンセルと同時に返還
注文時に「期間限定ポイント」を利用→ポイント利用期限内であればキャンセルと同時に返還で、利用期限を過ぎている場合は失効扱い
注文時に通常ポイントを使用した場合は安心ですが、期間限定ポイントを使用した場合は注意が必要ですね。
とくにspuやお買い物マラソンを活用した時は大きなポイントとなるので、反映されているか確認を忘れないようにしましょう。

大事なポイントが失効してしまったら悲しいな。
キャンセル時に有効期限が過ぎている期間限定ポイントは返還されないので、注文時にポイントの有効期限をしっかり確認しましょう。
私は期間限定ポイントは使用前に失効するのを防ぐため、なるべくドラッグストアなのですぐに使うように心がけています。
楽天の期間限定ポイントは楽天ブックス以外でも、様々な場所で使うことができるのをご存じでしょうか?
こちらの記事では楽天の期間限定ポイントの使い道を多数ご紹介していますので、ぜひご覧ください♪
まとめ

- 楽天ブックスではキャンセルや未入金など、迷惑な利用を繰り返すとペナルティで会員資格が取り消される可能性がある
- 会員資格を取り消されてしまう明確な基準は不明だが、取り消し後はお客様サポートセンターに連絡してみよう
- 会員資格取り消後は再度楽天ブックスが利用できるようになるかは不明で、事前の連絡など無しに行われる
- 楽天ブックス「発送手配完了」前であれば、マイページよりキャンセルできる
- 楽天ブックスの返品はマイページから申請可能
- 返品は商品のトラブルの場合は使用済でも可能、購入者の都合の場合は未開封・未使用のみ可能
- 返品する際の送料は、商品のトラブルの場合は楽天ブックスが負担、購入者の都合の場合は購入者負担
- 楽天ブックスでのキャンセル時、支払いに通常ポイントを使用している場合は全て返還される
- 注文時に期間限定の楽天ポイントを使用し、キャンセル時にポイントの有効期限が切れている場合は、失効扱いとなる
楽天ブックスでキャンセルや未入金など、楽天ブックス側に迷惑がかかってしまうような利用はペナルティで会員資格が取り消されてしまうかもしれません。
楽天ブックスでは「発送手配完了」前であればマイページからキャンセル可能で、出来なくても到着後条件を満たせば返品することができます。
間違えて注文してしまった場合などは、キャンセルや返品サービスを利用し、マナーを守って気持ちよく楽天ブックスを利用してくださいね。