LINEマンガの履歴は簡単に消すことができると調べてみて分かりました。
履歴が消えると、万が一他の人にスマホを見られても安心できますね♪
方法としてはとても簡単であなたの本棚にあります消したい本を選択して削除するだけなのです!
LINEマンガは以前、閲覧履歴が消すことができず困っていた友達もいました。
確かに私も履歴を見られると、まるでプライベートを覗かれている気分になります。
スマホやタブレットでマンガや小説などの本を読むことができ、私も昔の懐かしいマンガを読んで楽しんでいます。
そのなかでもLINEマンガはたくさん作品が読めるので、人気のマンガサイトとして利用されている人が増えています。
履歴を消す方法と一緒に、LINEマンガのお得な情報も記載していますので、是非ご覧ください。
LINEマンガの履歴を消す方法を調べてみた

スマホを使用されている人なら、lineを使っている人が多いのではないかと思います。
私も毎日必ずといって良いほどlineを使って家族や友達に連絡を取っています。
そのlineが運営しているマンガサイトに「LINEマンガ」があります。
LINEマンガ
LINEマンガは2020年8月にはダウンロード数3000万人を突破しました。
人気も高く、いつでもどこでも読むことができるので便利ですよね。
アップデートも繰り返し、便利な機能が増えています。最近は、読んだマンガの履歴も消すことが可能になりました。
今回は、今までできなかった履歴の削除について詳しく調べていきたいと思います!
LINEマンガの履歴を実際に削除してみると簡単にできた
スマホで手軽にマンガを読むことができるのは嬉しいですね♪
私も通勤中の電車のなかで読んだりするので、とても便利でよく使用しています。
しかし、友達や家族に読んだマンガの履歴がばれてしまうのは、プライベートを覗かれている気分で少し恥ずかしいと感じてしまいます。
LINEマンガでは読んだマンガの履歴を消すことができない、と言われていました。
しかし、2021年4月にアップデートされ、マンガの閲覧履歴を削除することができるようになりました。履歴を削除する方法がこちらです。
- 本棚を選択し、閲覧作品を確認
- 右上の編集ボタンをタップ
- 履歴を消したいマンガの横の「-」ボタンをタップする
- 「削除しますか?」と表示されるので「OK」をタップする
この方法を実際に試してみました。わかりやすいように画面をスクリーンショットしてみましたので、是非ご覧ください。
まず、マンガを読むと、右下の本棚の閲覧作品に表示されます。
LINEマンガ
左の「閲覧作品」に読んだマンガが並んでいることを確認しましょう。
右上の「編集」ボタンをタップすると、右に「-」ボタンが表示されます。
LINEマンガ
その「-」ボタンを押すと、「削除しますか?」と表示されるので、OKをタップしましょう!
LINEマンガ
すると閲覧作品から消すことができます。簡単ですね♪
ただし、この方法は2021年4月よりiPhone版より使用できるようになっています。
そのため、Android版ではまだ使えないこともあります。
もし、この方法が使えないという人は、自分のスマホがどの種類か、アップデートできているか確認してみましょう。
LINEマンガの履歴は古いものから削除されて20話分残る
iPhone版でもアップデートしていない人やAndroidのスマホを使用されている人は、履歴が消せないかもしれません。

えっ、履歴消えないの?困るよ!
そのような人に履歴を消す方法を探してみたところ、他のマンガ20話分の履歴で更新する方法がありました。
つまり履歴は古いものから順番に消え、20話分のみ残るということです。
そのため、見られたくない履歴があるときは、履歴を新しいもので埋めると良いのです。

これでひと安心♪
ただし、この方法には注意する点が見つかりました。
履歴が残らないマンガもある
私が実際に何作品かマンガを読みましたが、閲覧履歴がつかなかったものがありました。
そのため、しっかり20話分の履歴が更新されたかを確認してくださいね!
LINEマンガの購入履歴も消すことができるようになった
前述でお話させて頂いたのは、閲覧履歴の削除についてでした。
もちろん、アップデートされてから購入履歴も消すことができます。
閲覧履歴と同じように、「本棚→購入作品→追加/編集」の順でタップしていくと削除することができます。
また一度削除したマンガを再度ダウンロードすることも可能です。

ここからは再度ダウンロードする方法を紹介していきますね♪
「本棚」を選択し、続いて「購入作品」をタップします。
右上の「追加/編集」をタップし、さらに左上の「+本棚に追加」を選択します。
LINEマンガ
再度ダウンロードしたいマンガの右横にある「本棚に追加」をタップすると本棚の中にマンガが戻ります。
LINEマンガ
最後はしっかり本棚を開いて、再度ダウンロードしたマンガがあるかを確認してくださいね!
LINEマンガの履歴が友達にばれるのは嘘だった!

lineは連絡をとる手段であり、私もメールの代わりにlineばかりを使っています。
最近は仕事の連絡もlineでしている人も多いのではないかと思います。
しかし、lineはタイムラインに写真やコメントを投稿できるSNSとしての側面もあります。
そのため、LINEマンガを使用すると、line上の友達に履歴やお気に入りマンガなどがバレるのではないかという不安があります。
私も、マンガを時々読んだりします。しかし、他の人に自分が読んだマンガを公表されるのは少し抵抗があります。
果たして、LINEマンガでマンガを読むと、他の人に読んだり購入したマンガが分かってしまうのでしょうか?
気になるこの疑問を解消するために、いろいろ調べてみました!
LINEマンガの履歴は勝手に拡散されない
LINEマンガを使っていて、履歴やお気に入り登録したマンガがlineで拡散されることは基本的にありません。
私も、LINEマンガでマンガを読みましたが、タイムラインなどに投稿されることはありませんでした。

これで安心して読むことができるね♪
ただし、ここで注意があります!共有のボタンを押すと、タイムラインやTwitter、Facebookに送信されるということです。

この画面が出てきたら、要注意です。キャンセルをタップすると問題ないので、慌てずに操作しましょう。
このボタンを押さなければ拡散されることはありませんよ。
気に入ったマンガを友達に教えたい!
LINEマンガでマンガを楽しんでいたら、ふと「このマンガあの子にも教えてあげると喜ぶかも!?」と思ったことはありますか?
私は、気心知れた兄弟や友達であれば、面白いマンガを勧めたくなります。
そのようなとき、LINEマンガではlineで友達登録している人に、おすすめマンガを教えることが可能です。
マンガを選択すると、右上に↑印のあるマークをタップします。
LINEマンガ
すると、「この作品を共有」という画面が表示されます。

左のトークを選択すると友達の名前が表示されます。送りたい友達を選択し、送信するとおすすめのマンガが相手に届きます。
これで、私も簡単に兄弟や友達にお気に入りのマンガを送ることができます。
私のお気に入りのマンガを読んだ兄弟と感想を言い合うのも楽しみだなと思っています♪
LINEマンガのギフト券でお得にマンガを楽しもう!

LINEマンガは、43万作品以上配信されています。作品数も豊富のため、とても人気のマンガサイトとなっています。
私の周りでもLINEマンガを使っているという人を聞いたりします。
このLINEマンガではお得に読むことができるキャンペーンも多くあります。
お得にマンガが読めるなんて、とても嬉しくて私もテンションが上がります!
LINEマンガで人気のサービス「ギフト券」をはじめ、嬉しいサービスをみていきましょう。
LINEマンガのギフト券で無料作品が読める
LINEマンガには「ギフト券」と呼ばれるお得なサービスがあります。
ギフト券は作品ごとに、LINEマンガより不定期に配布され、「毎日無料作品」の中にある無料チャージ話を閲覧することができます。
本棚内のMYギフトで、ギフト券の保有枚数や有効期限を確認することができます。

ときどき数枚のギフト券が配布されていてお得だよ♪
また、マイメニューの「あなたへのお知らせ」を確認すると、何のギフト券が配布されたかを確認することもできます。

私のところには、2~3日に1度、ギフト券がプレゼントされていました。
2~3日に1度のペースであれば、時々マンガを読む私にとってはちょうど良いプレゼントです。
有効期限が切れる前に、是非あなたも一度チェックしてみてくださいね。
季節によって様々なキャンペーンも行っている
年末年始や夏休みなど、1年を通してさまざななイベントがありますよね。
そのイベントに合わせてLINEマンガもキャンペーンを行っていたりします。
キャンペーンがあると、マンガサイトを使ってみようというきっかけになったりしますよね。
今までLINEマンガでどんなキャンペーンがあったかを調べてみました。
- ミッションを達成するとコインがもらえる
- 無料マンガがいつもよりたくさん読むことができる
- 人気作品のギフト券プレゼント
定期的にいろいろなキャンペーンを行っているので、お得にマンガを読むことができ嬉しいですね♪
私は自分が好きなマンガを読みたいので、コインをもらえるキャンペーンが一番嬉しいです(笑)
どんなキャンペーンが行われているか定期的にチェックされることをおすすめします。
LINEマンガにはオリジナル作品がたくさん揃っている
LINEマンガでお得なサービスのひとつにオリジナル作品があります。
オリジナル作品は250タイトル以上あり、LINEマンガでしか読むことのできないマンガが揃っています。
オリジナル作品があると言われると、なんだか得した気分になりますね♪
またオリジナル作品の中にはプロのマンガ家さんの作品はもちろん、インディーズのコーナーもあります。
よく音楽ではインディーズという言葉を私も耳にしたりしますが、マンガでは聞いたことがありませんでした。
インディーズのコーナーがあるのはマンガサイトのなかでも珍しいかもしれません。
これからブレイクしそうなマンガ家さんを探したり、自分だけが知っている面白いマンガを見つけたりすることも楽しそうですね♪
これまでLINEマンガについて、履歴の削除を中心にいろいろ調べてきました。
さらに、LINEマンガについて詳しく調べている記事もありますので、是非こちらの記事も参考にご覧ください。
LINEマンガはマンガコインで購入できる!

LINEマンガのなかでも無料で読めるものとそうでないものがあります。ロングセラーのマンガは巻数も多く途中までは無料だけどそれ以降は有料というようなものは多数あります。
せっかく無料で楽しんでいたところですが続きがどうしても気になってしまいますよね。LINEマンガの有料部分はLINEマンガコインで購入できます。
ではLINEマンガコインの入手方法や使い方についてご紹介します。
LINEマンガコインの入手方法はとても簡単!

LINEマンガでコインを利用する時は有料のものを購入するときになります。したがって有料の単行本やお話を購入する際にコインをチャージすることができます。
例えば下記の作品を購入したい時にご覧のとおりコインが必要となります。

「c」の部分をクリックすると足りない分のコインが表示され、下記の画像の様に金額と一緒にチャージされるコインが表示されます。

ここからあなたが必要なコインのところを選びチャージをすれば簡単にコインを入手することができます。そしてそのままほしい有料の単行本が購入できますので読みたい本がすぐ読めますよ。
LINEマンガの0円パスを使えばもっとお得に読める

LINEマンガには0円パスというサービスがあります。このサービスを上手に使うと1日のうち無料チャージも含めると最大で13話も楽しめてしまうのです。
「¥0パス」というのはLINEマンガオリジナルの機能でして、アプリ利用者全員に2時間おきに対象作品が無料で読めるアイテムが配布されます。
対象作品の見かたは下記のとおりです。私はこれでお気に入りの作品を一気に見てしまって、ついつい続きが気になり課金もしてしまいました笑。
LINEマンガに関してとても詳しく説明している記事がありますので、こちらもご参考ください。
まとめ

- LINEマンガの閲覧履歴から履歴を消すには編集ボタンから行うと消すことができる。
- 履歴は古いものから順番に消え、20話分のみ残る。
- LINEマンガの情報は勝手にlineには拡散しれない。
- LINEマンガでおすすめのマンガがあれば、友達に紹介できる。
- LINEマンガではギフト券を使うことでマンガを無料で読むことができる。
- LINEマンガはお得なキャンペーンを随時行っている。
- LINEマンガではオリジナル作品もあり、インディーズの漫画も揃っている。
- LINEマンガコインを購入する方法はとても簡単ですぐチャージできる
- LINEマンガの0円パス機能を使えば最大13話が無料で一気に読める
今まではできなかった履歴を消す方法ですが、アプリのアップデートに伴いできるようになり、とても便利になりました。
履歴が消えることで、自分のプライベートを知られることがなく安心できますね♪
またLINEマンガは、無料マンガやオリジナル作品を読むことができるのでたくさん楽しむことができるサイトだと分かりました。
私もLINEマンガで、仕事の休憩中や家事の隙間時間にマンガを楽しもうかなと思っています。
是非、あなたもマンガを読みながら充実した時間を過ごしてくださいね!