LINEマンガは気軽に漫画を読むことが出来てよく利用していますが、韓国の漫画が多く用意されています。
私は韓国の漫画を読むことがなかったのですが、職場の同僚にすすめられたことでLINEマンガで読むようになりました!
韓国の漫画はスマートフォンで読むのに適した縦スクロール型でさくさくとストーリーを読むことが出来るようになっています。
ストーリー展開が面白く、オールカラーの絵もとても綺麗で夢中になって色々な作品を読んでしまいました。
今回は、LINEマンガで読むことが出来るおすすめの韓国漫画をご紹介していきます。
感想とともにどのような人におすすめなのかも合わせてお伝えするので、ぜひあなたの気分に合った漫画を選んで読んでみてください♪
さらに韓国の漫画の特徴や、漫画を元に韓国ドラマ化された作品も見ていきます!
LINEマンガにある韓国のおすすめ漫画をご紹介!

私は漫画を読むことが好きで、隙間時間や寝る前の時間に読んでいるのですが、読む漫画は全て日本の漫画でした。
ある日、職場の同僚と漫画の話題になったときに、最近読んでいる韓国の漫画が面白いのでぜひ読んでみてほしいとおすすめされました。
私はこれまで日本の漫画以外は読んだことがなく、韓国の漫画のイメージは全くない状態でした。

そういえば、海外の漫画って絵やストーリーはどんな感じなのかな?
おすすめされたことをきっかけに、初めて韓国の漫画を読みましたが、キャラクターやストーリーの魅力に惹かれ、夢中で読んでしまいました。
おすすめをされてから、私がすぐに漫画を読んでいたので同僚もびっくりしていました(笑)
こちらではLINEマンガで読むことが出来る韓国のおすすめの漫画を、どんな人におすすめかという点も含めて、5つご紹介いたします!
ご紹介していく作品の中で、気になる漫画を発見した場合は、ぜひLINEマンガで読んでみてください♪
チーズ・イン・ザ・トラップ
「チーズ・イン・ザ・トラップ」は単行本化もされている作品です!
こちらは職場の同僚がすすめてくれて、初めて読んだ韓国の漫画です。物語が面白く、夢中になって読んでしまいました。
恋愛漫画ですが、様々なキャラクターのストーリーが複雑に絡まり、色々なことを考えさせられる物語です。
現在や過去を行き来するので、「あー、あの時にこの人はこういうことを考えていたのか!」と分かり、漫画の世界をより楽しむことが出来ます。
主人公の雪は、些細なことにも本当に敏感な女の子です。小さな行動の一つから物事を深く考察します。
漫画を読んでいて「あの出来事に、この子はそんなところまで考えるのか!」と雪の思考に驚いたり、感心させられたりしていました。
私は物事に対してあまり深く考えない性格なので、このように人の考え方を知ることが出来て、物語以外にも面白さを感じていました(笑)
恋愛一色の漫画ではなく、人間関係や心情の変化など細かい部分の描写が非常に素晴らしい作品です。
こちらの作品は2016年にドラマ化、2018年には映画化されています!
こんな人におすすめの漫画!
- 恋愛以外に色々と考える要素のある漫画が読みたい
- 人の心情が深く表現されている漫画が読みたい
- 伏線の多い漫画を楽しみたい
女神降臨

「女神降臨」も単行本化されていました!LINEマンガでとても人気のある作品です。
私は、こちらの作品はテレビのCMで流れていたのをきっかけに知りました。
絵がとても綺麗で読みやすいです!そして主人公の麗奈の変身ぶりには毎回本当に驚きます。
メイクで女性は変わりますが、ここまで綺麗にメイクが出来るようになった麗奈がすごいなと分かります。
漫画を読んでいると、やはりメイクにはその時のトレンドというものがあるのだなと実感しました。
そして時折出てくる麗奈の素の表情もリアルに表現されているのでクスッとなってしまいます。
性格もとても心の優しい子なので、応援したくなりますよ♪中学生~高校生編、大学生編とどんどん物語が進んでいきます。
メイクで美しく変身した麗奈の恋愛模様や、周りのキャラクターとの関わりが気になる作品です!「女神降臨」も2021年に韓国ドラマ化されました。
こんな人におすすめの漫画!
- 三角関係の恋愛漫画を読んでドキドキしたい
- 美女に変身する主人公の物語を長く見届けたい
外見至上主義
「外見至上主義」も単行本化されていました!こちらもLINEマンガでとても人気の高い作品です。
物語の設定が面白いです。初めに、主人公の蛍介がいじめられているシーンは本当に可哀想になりました。
その後スタイル抜群のイケメンな自分を手に入れ、周りとコミュニケーションをとる姿にほっこりとします。
眠ることでイケメンになったり、元の姿に戻ったりと、行き来をして毎日を過ごしていきます。
それぞれの姿で、周囲の態度が明らかに違い、様々なことを考えさせられる漫画になっています。
イケメンな姿を手に入れたことで、これまでは気づかなかったような自分の気持ちが分かり、ハッとなる蛍介の姿には一緒に気づきをもらえました。
そしてイケメン姿になっても、決して傲慢にならず、元の心優しい性格のままなので安心します!
ちなみにイケメン姿の蛍介は喧嘩にもとても強くなり、仲間とともに繰り広げられる格闘シーンも見所の漫画です。
こんな人におすすめの漫画!
- 主人公の心の成長を見届けたい!
- 格闘シーンがしっかりある躍動感のある漫画が読みたい
- 笑いも涙もあり、さらに社会について考える漫画を読んでみたい
ある日、お姫様になってしまった件について

「ある日、お姫様になってしまった件について」も単行本化されています。
こちらも職場の同僚からおすすめしてもらった漫画です。私はこれまで主人公が転生するような物語の漫画は読んだことがありませんでした。
今回おすすめしてもらえたことで読み始めたのですが、とても面白いです!読み進めていくとどんどん夢中になっていきます。
さらにこちらの作品は絵がとっても綺麗なのもおすすめポイントです!オールカラーなので色合いも綺麗で、しっかりと漫画の世界に入り込めます。
キャラクターも美男美女ばかりです(笑)主人公のアタナシアもとても可愛いですよ♪建物やインテリアなどもキラキラとしています。
初めは冷たかったアタナシアの父親のクロードが、どんどんアタナシアに対して愛情を持ち始める様子が伝わり、その過程を見るのも面白いです。
また衣装が毎回とても可愛いので、衣装を見ることも楽しみな漫画です。
こんな人におすすめの漫画!
- 異世界転生系の漫画が読みたい
- ストーリーとともに絵もじっくりと楽しみたい、綺麗な絵の漫画が読みたい
Sweet Home

ネットサーフィンをしているときに広告で出てきて、調べることを忘れてそのまま読んでしまいました。
パニックホラー系の漫画ですが、こちらの作品もどんどん読み進められました。
もしも実際にこのような状況になってしまった時に、自分だったらどう行動しようか考えてしまいます。
縦スクロールで読み進めて、次のシーンでパッとバケモノが出てきたときに、主人公と一緒に心臓がヒュッとなってしまいます(笑)
感染ではなく、人間の欲望が元となりバケモノ化してしまうというのも、従来のものとは違う設定で面白いなと感じました!
ヒューマンドラマとしての部分もあり、怖いだけではないところも魅力的です。
こちらの作品も2020年に、Netflixオリジナル作品としてドラマ化されています!
こんな人におすすめの漫画!
- パニックホラー系の漫画でスリルを味わいたい
- 主人公の心の変化を楽しみたい
- 怖いだけで終わらないホラー漫画を読みたい
なぜLINEマンガに韓国の漫画が多いのか?

私は電子書籍サイトで漫画を読む機会が年々増えてきているのですが、他のサイトに比べてLINEマンガは韓国の漫画が多い印象を受けました。
なぜ韓国の漫画が多く用意されているのか、ふと気になったので調べてみました!
また、韓国の漫画に触れる際、「webtoon」という言葉をよく見かけます。webtoonとは一体何のことなのか、こちらも合わせて見ていきます!
LINEマンガは韓国のウェブマンガサービスと統合している

LINEマンガは「LINE Digital Frontier」という会社が運営をしています。
こちらは、オリジナルウェブマンガサービスを提供している韓国の会社「NAVER WEBTOON」と共同で設立した会社です。
そしてその後「LINE Digital Frontier」がLINEマンガの事業を受け継ぎました。
「NAVER WEBTOON」も日本で無料ウェブマンガサービスの運営をしていましたが、LINEマンガとサービスを統合しました。
このことにより「NAVER WEBTOON」のオリジナル作品がLINEマンガを通じて多く配信されるようなりました。

韓国の漫画が増えてきたなぁと思っていたけど、背景にはそんなことがあったのね!
私も何気なく読んだ漫画が「あ、これって韓国の漫画だったんだ!」と後で知る機会が多くなってきました。
映画やドラマを観た時にも、そのような経験が増えてきています。
今までは日本の漫画のみ読んでいて、韓国の漫画のイメージはなかったのですが、今後はより韓国の漫画に触れる機会が多くなりそうです!
webtoonとは韓国生まれのデジタルコミック!

私は以前、韓国の方とお話をした時に、最近韓国の漫画を読んだことを伝えたところ、「あー、webtoonですね!」と言われたことがありました。

webtoonって何だろう?普通の漫画とは違うのかな?
初めて聞いた単語だったので、何のことなのか分からなかったのですが疑問に思い、すぐに調べてみました。
webtoonとは韓国で生まれたデジタルコミックのことで、「web」と「cartoon(漫画)」を合体させた造語です。
スマートフォンで読みやすい縦スクロール型で、オールカラーという特徴を持っています。
そしてスマートフォンで漫画を読む機会が増えてきているなかで、webtoonの人気は高まってきています!
実際に読んでみると、縦スクロールなのですいすいと物語が進んでいきます。
私は、普通の漫画をスマートフォンで読む場合、指が当たってページが先に進んだり、戻ってしまうことがありストレスを感じるときもありました。
webtoonだとそのようなことはなく、小さなストレスを感じずに、どんどん読み進められます!
また、オールカラーなので絵がとても綺麗で、モノクロの漫画よりも楽しめる感覚がありました。
これまでモノクロの漫画を読む機会が多かったので、漫画はカラーではなくても特に気になりませんでした。
しかし実際にカラーの漫画を読んでみると、より作品の世界に入り込むことが出来ました。

登場人物の髪の毛の色や服装など、カラーになることで雰囲気が分かるのも嬉しいです。
webtoonは現在、韓国のみならずアジアの国をはじめ、国際的に人気となっています。
日本でも作品数は増えてきているので、今後webtoonに触れる機会はますます多くなりそうです!
LINEマンガの韓国漫画で韓国ドラマ化した作品をご紹介!

私は以前、友人と何かDVDを観ようという話になり、韓国ドラマを一緒に鑑賞したことがあります。
そして私も友人も物語にすっかりはまってしまい、全話を一緒に観て楽しんだ経験がありました。
それ以来、「韓国ドラマは見続けて止まらなくなってしまうからやめておこう…」と距離を置いていました。
しかし、先日気になる韓国ドラマを発見し、見始めたらやはり止まらなくなってしまいました(笑)
今回は記事の初めに、韓国のおすすめ漫画の紹介とともに、韓国ドラマ化されたものも合わせてお伝えしていきました。
他にも漫画を元に韓国ドラマ化された作品があります!こちらでは韓国ドラマ化となったものを2つご紹介いたします。
漫画とドラマそれぞれの世界観を味わい、ぜひ楽しんでみてください♪
私のIDはカンナム美人

容姿を理由に小さい頃からいじめられていた主人公は、大学入学を前に美容整形をします。
大学では友人達に囲まれて幸せな日々をスタートさせましたが、同じ中学校に通っていた男性と偶然再会します。
そして、自分が美容整形をしたことは秘密にしておいてほしいと頼み、物語が進んでいきます。
韓国の大学生の様子や、恋愛模様を楽しむことが出来る作品です。
恋愛一色のドラマかと思っていましたが、外見や周りからの評価などの問題について考えさせられるような物語になっています。
もちろんドキドキしたり、微笑ましくなるようなシーンもたくさんあるので、恋愛ドラマを観たい方におすすめします♪
主人公はピュアで心優しくて応援したくなりますよ!恋愛だけでなく、メッセージ性の強い作品だと感じました。

普段、韓国ドラマを観ない友人が面白かったとおすすめしてくれたドラマです♪
ちなみに原作漫画の日本語版タイトルは「私は整形美人」となっています!
なんとこちらがアマゾンプライムビデオで観ることができますよ!まだ会員でない方は下記リンクより入会できますよ♪
Amazonプライムビデオで見放題他人は地獄だ

就職するために田舎から上京をしてきた主人公は古びた考試院(コシウォン)に引っ越してきます。
しかし、そちらに住んでいる住人は奇妙な人達ばかりでした。
不気味な住人達のなかで唯一、歯科医の男性だけが仲良くなれる人でしたが、その男性にもどうやら秘密がある様子です。
主人公は考試院で過ごしていくなかで、消えた住人や不可解な事件によって、自分の居る場所が地獄であることにだんだん気づき始めます…。

考試院とは、本来は試験を控えた受験生が勉強に集中するために利用する、必要最低限のものが備えられた一人部屋のことです。
私は韓国ドラマといえば、真っ先に恋愛がテーマのものが思い浮かびますが、こちらはミステリーホラー作品です。
それぞれ違った不気味さをもつ住民達の行動に怖さが増していきます。そこに怒りの感情が溢れてくる怖さもプラスされています。
幽霊や得体の知れない生き物が登場する作品も怖いですが、生きている人間の怖さを実感する作品です!
映像も全体的に暗く、不気味さ満載のドラマで毎回ハラハラドキドキする作品です。

ドラマの原作となった漫画も雰囲気が暗く、絵も不気味で怖いので、漫画の世界観も楽しむことをおすすめします!
またこちらもアマゾンプライムで観ることができますよ!こちらも興味があるならぜひおすすめです!
Amazonプライムビデオで見放題まとめ

- 「チーズ・イン・ザ・トラップ」はキャラクターの心情や人間関係など細かな描写があり、恋愛以外にも楽しめる漫画。
- 「女神降臨」は三角関係の恋愛模様を楽しみたい方におすすめ。成長していく主人公を漫画で見届けよう!
- 「外見至上主義」はイケメン姿と元の姿を行き来する主人公の心の成長を読むことが出来る漫画。キャラクターも魅力的で多方面で楽しめる。
- 「ある日、お姫様になってしまった件について」は異世界転生系の漫画が読みたい方におすすめ。絵が綺麗で漫画の世界観を楽しむことが出来る。
- 「Sweet Home」はヒューマンドラマもあり、怖いだけで終わらないところが魅力の漫画。
- LINEマンガに韓国の漫画が多い理由は、韓国のウェブマンガサービスと統合したため。
- webtoonとは韓国生まれのデジタルコミックのこと。スマートフォンで読みやすいしくみになっており、様々な国で人気が高まっている。
- 「私のIDはカンナム美人」は恋愛要素のみならず、容姿や他人の評価などの問題について考えさせられる強いメッセージ性のあるドラマ。
- 「他人は地獄だ」は人間の怖さや不気味さがしっかりと表現された韓国ドラマ。ホラーサスペンスが観たい方におすすめ。
スマートフォンの縦スクロールですいすい読むことが出来る韓国漫画は話が流れるように進んでいき、漫画の世界観にしっかりと入り込めます。
私は韓国の漫画を読んだことで、海外にも魅力的で面白い漫画がたくさんあるという発見をして、とても嬉しくなりました!
新しい漫画との出会いの幅がぐんと広がり、わくわくしています。あなたもぜひLINEマンガで韓国の漫画をチェックして、楽しんでみてください♪