電子書籍って調べるとたくさん種類があってどれを選べばいいのか迷いますよね。
電子書籍に関しては、私も何を選んだらよいかわかりませんでした。
そんな時に、eBookJapanという無料で漫画がたくさん読めるサイトに出会いました。
最初は無料で楽しんでいましたが、やはり続きが気になり購入したくなる作品もあります。
購入方法を調べていると、yahooショッピングでも買えるということがわかりました。
今回、eBookJapanとyahooショッピングの両方で実際に購入してみたので、詳しい購入方法をお伝えします。
更に、eBookJapanではyahooプレミアム会員限定のお得なキャンペーンがあります♪
ソフトバンクユーザーやY!モバイルユーザーは、eBookJapanやyahooショッピングのことを知って損することはありませんよ!
eBookJapanはyahooショッピングでも本が買える!!

結論からいうと、yahooショッピングで本を買い、その本をeBookJapanの本棚で読むことが出来ます。
私はこの仕組みを理解するのに時間がかかりました。
eBookJapan
もともと電子書籍販売サイトであったeBookJapanと、yahooが電子書籍部門で連携することになりました。
その結果、eBookJapanはyahoo!JAPAN ID でログインして使える電子書籍サービスとなりました。

なるほど!ではyahooショッピングで本を購入したらいいんですね!
実は、eBookJapanで本を読む方法は他にもあります。eBookJapanには「ウェブ版(通常版サイト)」と「yahooショッピング版」の2種類存在しています。
ウェブ版(通常版サイト) | yahooショッピング版 | |
取扱商品 | 無料で読める漫画が多い 取り扱い冊数多い | 無料で読める漫画が少ない 取り扱い冊数少ない |
注文履歴 | eBookJapan内のマイページ →購入履歴 | yahooショッピング版マイページ →注文履歴 |
紙書籍 | なし(電子書籍のみ) | 電子書籍か紙書籍か選ぶことができる 紙書籍は税込み2500円以上で送料無料 |
クーポン | ウェブ版のみで使えるクーポンあり | yahooショッピング版だけで使えるクーポンあり |
決算方法 | クレジットカード、paypay残高、Tポイント払い 各種携帯キャリアまとめて支払い WebMoney、BitCash | クレジットカード、paypay残高、Tポイント払い |
アプリで購入 | できる | yahooショッピング公式アプリ(iOS)からは購入不可(2021年6月現在) |
サイト | https://eBookJapan.yahoo.co.jp/ | https://shopping.geocities.jp/eBookJapan/ |
同じeBookJapanでも、このように全く別のサイトが存在することが、ご理解いただけたと思います。

購入した本はどうなるの?購入したそれぞれのサイト内でしか読めないの?
yahoo!JAPAN IDと連携しているため、どちらで購入してもeBookJapanの本棚に入ります。
ですので、eBookJapan(通常版サイト)で購入した本も yahooショッピングで購入した本も同じ本棚に入ります。
私もそれぞれのサイトから購入してみたところ、ちゃんとeBookJapanの同じ本棚に入っていることに驚きました!
次からは、それぞれの購入方法の違いについて説明していきますね。
eBookJapanとyahooショッピングでの支払い方法の違い

eBookJapan(通常版サイト)と yahooショッピング、どちらで購入しても同じ本棚に入ることがわかっりました。
しかし、購入したことが無いサイトで書籍を買うのは、購入方法もあまり分からず不安ですよね。
ここからは2つのサイトでの購入方法や、実際にそれぞれのサイトで購入してみて気づいた注意点などをお伝えします!
どちらも画像付きで詳しく紹介しているので、購入方法がわからず心配な方はぜひ参考にしてください♪
eBookJapanでの支払い方法


eBookJapanはyahooと提携したことで、漫画だけでなく、雑誌や本、小説も電子書籍で購入できるようになりました。
まずブラウザからeBookJapanのページを開き、自分の欲しい本を探します。
私は最近お金の勉強をしていて、YouTubeで両学長という方の存在を知りました。
リベラルアーツ大学(通称:リベ大)といって「自由に生きる力を身につけるための知識」を発信してくれています。
YouTubeを見ているだけで、とてもわかりやすくて、勉強になることばかりで、両学長の生き方まで尊敬しています。
私がずっと欲しかった本もeBookJapanにありました!
eBookJapan
電子書籍版であるかどうかを確認し、「最新刊を購入」をクリックします。

支払い方法を選択し、「購入を確定する」をクリックするだけです。クーポン値引きもあり、とてもお得に購入できました。
私は支払いでPayPayを使うようにしています。PayPayのポイント還元もありますし、Tポイントも貯まるのは嬉しいですね。
eBookJapanのアプリから本棚を見ると、購入した本がちゃんと私の本棚に入っていました!
背表紙で本棚に並ぶシステムもあり、購入した本が実際の本棚のように並んでいるので、たくさん集めたくなっちゃいます。
yahooショッピング版での支払い方法
主人の勧めで読み始めた、「東京リベンジャース」の1巻がeBookJapanで無料で読むことができ、見事に私もはまってしまいました。
yahooショッピングのサイトから、2巻を購入することにしました。
私はスマホでyahooショッピングを使ったことがあるので、最初にアプリから本を探してしまいました。

このように商品は存在してもyahooショッピング公式アプリ(iOS)からは購入が出来ませんのでご注意ください。(2021年6月現在)
アプリではなく、ブラウザからyahooショッピングのページを開き、自分の欲しい本を探します。
yahooショッピング
電子書籍での購入を選択し、下にスクロールすると、「電子書籍をカートに入れる」と出てくるので、クリックします。

Enjoyパックが不要の方は、「Enjoyパックに登録せずにご注文手続きへ」をクリックし、手続き画面に移ります。
電子書籍の購入でも、名前、住所、電話番号を入力する必要があります。
次に支払い方法の選択で、「PayPay」か「クレジットカード」かを選択します。
yahooショッピング
下にスクロールすると、「必ずご確認ください。」の項目があるので、それぞれチェックを入れます。2個目の項目で、サイトが違うことがよくわかりますね。
更に下にスクロールし、「ご注文内容を確認する」をクリックします。
注文内容確認画面になります。この時すぐに「ご注文を確定する」をクリックしそうになりますが、注意が必要です!
下までスクロールしないと、自動的にメール配信される項目もありますよ。
ですので、不要な方は項目を外していただき、すべての内容を確認後、1番下にある「ご注文を確定する」でクリックすることをおすすめします。

私は初心者なのであまり考えずに購入しましたが、yahooショッピングの方がポイント還元率が多くて驚きました!
それぞれのサイトでポイント還元率が違ったり、お得なクーポンがあったりします。
少しでもお得に買えるクーポンやポイント還元を狙って、購入できるといいですね。
クーポンの使い方や,、使えないときの対処法についても詳しく説明してありますので、わかりにくいと感じられた方はこちらの記事も参考にしてください。
eBookJapanはyahooプレミアム会員だと更にお得

eBookJapanは特に yahooプレミアム会員限定のキャンペーンが充実しています。
yahooプレミアム会員は月額508円(税込)の有料サービスですが、yahooショッピングなどでもお得なキャンペーンが開催されています。
実は、ソフトバンクやY!モバイルユーザーは契約時に自動的にプレミアム会員になっているのです!
ソフトバンクはyahoo!JAPANの親会社なので、ソフトバンク、Y!モバイルユーザー、yahooプレミアム会員に向けたサービスが豊富になっています。
私も今まで気づきませんでしたが、Y!モバイルユーザーなので自動的にプレミアム会員になっていました。
スマホの契約時に店員さんに「Y!モバイルを使われている方はyahooプレミアム会員になるので、お得なことがたくさんありますよ。」と教えて頂いたことを思い出しました。
私はその時詳しく聞かずに聞き流してしまっていたので、eBookJapanに登録した時、初めてyahooプレミアム会員だったことを知りました(笑)
yahooプレミアム会員は月額料金を払っても、使い方によってはeBookJapanでお得になるサービスがあるのでご紹介します♪
eBookJapanの金曜日は漫画がお得!
金曜日は「コミックフライデー」といい、漫画がお買い得です。
eBookJapan
さらに金曜日は ソフトバンクや Y!モバイルユーザーなら 10%ポイントアップになります。
このようにPayPay 、yahoo、 ソフトバンクユーザーはこれらの要素を組み合わせることで 常に 20~30%の高い還元率を実現できるのでお得です。
yahooプレミアム会員のポイント還元率比較
yahooプレミアム会員でない人と比べるとお得感もよくわかります。
yahooプレミアム会員の月額会費は508円(税込み)です。ソフトバンク、Y!モバイルユーザーは、月額会費が追加でかかることはありません。
eBookJapan
例えば 2500円分の購入で 20%分の 500円分が戻ってくるという計算 です。500円の本を5冊購入なら 1冊分は実質無料だと考えることができますね。
ただし1ヶ月の間に1~2冊の購入で1000円分ほどしか購入しないのであれば、 プレミアム会員の月額会費の方が高くなってしまうので通常の購入で充分ですね。
eBookJapanでたくさん本を購入して読みたい方には、yahooプレミアム会員の登録をおすすめします。
ちなみに読み放題プレミアムといって、yahooプレミアム会員なら110誌以上の雑誌も読み放題です。
たくさん買えないファッション誌や料理雑誌も、読めるぺ―ジは全てではありませんが、最新のものを読むことができます。
私はとても気に入っていて、時間があればアプリで雑誌を読んでいます。気になる方は是非調べてみてください。
まとめ

- yahooショッピングで本を買い、その本をeBookJapanの本棚で読むことが出来る
- eBookJapanには「ウェブ版(通常版サイト)」と「Yahooショッピング版」の2種類存在している
- 「ウェブ版(通常版サイト)」と「yahooショッピング版」で購入方法は違うが同じ本棚に入る
- クーポンやキャンペーンを使うと、定価よりお得に購入できる
- eBookJapanでたくさん本を購入して読みたい方には、yahooプレミアム会員の登録がおすすめ
- ソフトバンクやY!モバイルユーザーはすでにyahooプレミアム会員になっている
今まで本を本屋さんで買うより、こんなにお得に買える方法があることを知りませんでした。
お得感を体験した私は、これからeBookJapanでたくさん電子書籍を読むことになりそうです。
yahooプレミアム会員であることに今気づいてしまいましたが、これからはサービスを思う存分使っていきたいと思います!
今回はeBookJapanとyahooショッピングの関係などについてご紹介しましたが、少しでもあなたの読書生活の参考になれば嬉しいです。