スポンサーリンク

プライム会員はKindleで本を読もう!読み放題の登録方法や特典を解説

電子書籍

Amazonのプライム会員は、電子書籍サービスKindleをお得に利用することができます。

Kindleには、プライム会員が利用できるPrime Readingという一部の書籍が無料で楽しるサービスがあるのです。

他にも、Kindle unlimitedというサービスを利用すれば、約200万冊以上の書籍が読み放題になりますよ♪

プライム会員は月額500円で、電子書籍だけでなく、動画や音楽を楽しめるサービスも充実しています。

私は元々、音楽も動画も電子書籍も別々のサブスクリプションを契約していましたが、今はプライム会員の特典だけで十分になり、月々3000円近い節約になりました!

プライム会員の特典やKindleの使い方、Prime ReadingとKindle unlimitedの違いについて解説するのでぜひオトクに使いこなしましょう!

\プライム会員に登録すると無料で本が読み放題!/

みんなに嬉しいAmazonプライム

 

 

スポンサーリンク

プライム会員はKindleの一部を無料で読める

近年、本を好きな方が、Kindleを利用されているのを頻繁に見かけるようになりました。

Kindleとは、Amazonの提供している電子書籍関連サービスのことです。

Amazonが販売している専用端末(Kindle端末)の他、スマホやパソコン、タブレットのアプリでも本を楽しめます。

私も本をよく読みますが、何より困るのは増えていく本の収納場所ですよね。

気がつくと本棚がいっぱいになって、床の上に平積みされているなんてこともしばしば・・・。

そこでKindleのアプリを使い始めたところ、スマホ1台で何冊もの本が楽しめるので、本の置き場に困ることもなくなりました。

さらには、プライム会員向けのサービス「Prime Reading(プライムリーディング)」を利用することで、数百冊の本が無料で読めるようになったのです!!

 

prime readingはプライム会員限定の読み放題サービス

Prime Readingは、書籍や雑誌、漫画が読み放題になるアマゾンプライム会員限定の読み放題サービスです。

2017年10月からサービスが開始され、プライム会員ならKindleアプリをインストールするだけで、実用書、小説、漫画など、数百冊が無料で読めるようになります。

対象の本は定期的に入れ替えられるので、飽きることなく、様々なジャンルの本を無料で楽しめるのが魅力的ですね。

私はもともとPrime Videoのためにプライム会員になったので、Prime Readingを初めて知った時は本当に驚きました!!

もしかしたら、まだまだ知らないプライム会員限定のお得な特典があるかもしれない・・・と今回改めて調べてみました。

次は、電子書籍だけでなく、動画や音楽も楽しめるプライム会員について、紹介します♪

 

 

スポンサーリンク

プライム会員の特典は?登録方法や料金も解説!!

プライム会員とは、月額500円(税込)または年額4,900円(税込)で、お急ぎ便などの配送特典や動画、音楽、電子書籍などのデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。

会員の特典は以下の通り、多岐に渡ります。改めて調べるとプライム会員の私も知らない特典がたくさんありました!!

【配送特典】

  • お急ぎ便、日時指定便も含む配送料が無料。
  • 会員本人の他に、同居家族2名まで家族会員として配送料無料。
  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料。
  • 一部の対象商品を、通常価格から割引された価格で購入できる。
  • 通常より30分早くタイムセールの商品を注文できる。
  • 生鮮食品から日用品まで、まとめて届けてくれるネットスーパーの利用が可能。
  • 対象のレディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物が購入前に試着できる。
  • ベビー用おむつとおしりふきが定期便で15%オフ。
  • らくらくベビーに登録(無料)すると、対象のベビー用品2万円以上購入で、それ以降の対象商品の買い物が10%オフになる。

配送料無料だけでも十分魅力的なサービスだと思っていましたが、まさか試着もできるとは驚きです。

【デジタル特典】

  • Prime Videoで約2万本の映画、アニメ、ドラマが見放題。
  • Prime Musicで200万曲以上の楽曲が聞き放題。
  • Kindleの一部書籍が読み放題(Prime Reading)。
  • ゲーム配信プラットホームTwitchとAmazonのアカウントを紐づけることで、毎月無料ゲームやゲーム内のコンテンツを取得可能。
  • Amazon Driveに容量無制限で写真を保存可能。

月々500円でこれだけ充実したサービスを受けられるなら、Amazonプライムだけで色々な楽しみ方ができますね。

現在、動画や音楽のサブスクリプションを契約している方、Amazonでよく買い物をする方はもちろん、お子さんがいらっしゃる方にとっても充実したサービスです♪

 

登録方法は簡単!!30日間の無料体験も試せる♪

Amazonプライムは、Amazon公式サイトで簡単に登録することができます。

  1. Amazon公式サイトの上部に表示されている「プライム」をクリックする。
  2. 「30日間の無料体験を試す」をクリックする(年間プランを申し込みたい場合は、「年間プランはこちら」をクリック)
  3. Amazonのアカウントにログインする。初めての方は、「Amazonアカウントを作成」から新しくアカウントを作りましょう。
  4. お支払い方法と請求先住所を登録する。
  5. 「プライムに登録する」ボタンをクリックする。

以上のやり方で簡単に登録できますよ♪30日間は無料体験を試すことができます。

私もとりあえず無料だし試してみよう!!と思って、プライム会員になりました。

色々な特典を試してみて、有料化するかどうかを考えられるのはありがたいですよね。

登録した当日を1日目と起算するので、29日後に無料体験は終了します。悩んでいる方は注意しましょう。

「プライム会員情報」からは、無料期間終了の3日前に通知メールを受け取れるように設定できます。

詳しく知りたい方は、さらにこちらの記事をご覧ください。

プライム会員の無料体験は30日間!登録方法から解約まで徹底解説
Amazonプライムの30日間無料体験は10個以上ある会員特典のすべてが試せるのでおすすめです!すぐに始められる無料体験の登録方法から解約まで徹底解説します。他にも一度きりと思われがちな無料体験が何回もできる可能性もあるため必見ですよ!

プライム会員の登録が完了したら、次はKindleのアプリをインストールして、Prime Readingで読書を楽しみましょう!!

 

 

プライム会員のKindleの使い方!まずはアプリをDL

Prime Readingを利用するためにはまず、お持ちのスマホ、タブレット端末にKindleのアプリ(無料)をダウンロードしましょう。

ダウンロードが完了したら、以下の手順でPrime Readingを利用できます。

  1. Kindleアプリを開き、右下の「カタログ」からカタログページへ移動する。
  2. 右上の「Prime Reading」をタップする。
  3. オススメのタイトルがジャンルごとに表示されるので、読みたい本を選び、表紙をタップする。
  4. 本の詳細ページが開いたら、「無料で読む(プライム会員特典)」をタップする。
  5. 左下の「ライブラリ」ページから、ダウンロードした本を読むことができる。

Prime Readingでは、小説はもちろん、実用書や、漫画も読むことができます。

中でも私が1番オススメする点は、雑誌が豊富なことです!!

月1回という刊行ペースの雑誌は、あっという間に増えてしまうし、流行モノのファッション誌は読み返すこともあまりないですよね。

CanCam、mina、Oggi、MAQUIAといった女性ファッション誌の最新号を読めるのは大きな魅力だと感じました。

本好きな方の中には、電子書籍には抵抗がある、本はやっぱり紙媒体で読みたい、という方もいらっしゃいますよね

私も紙の本が好きで、今でも何度も読みたくなるような小説は紙の本を購入しますが、刊行ペースの早い雑誌、漫画、話題の実用書などは電子書籍を利用しています。

電子書籍の良いところは、収納スペースがいらないことと、持ち運びが便利なことです。

おまけにPrime Readingでは無料で利用できるので、今までよりも気軽に色々な本を読めるようになりました。

私のように使い分けることで、より快適な読書ライフが送れるようになると思いますよ♪

 

 

プライム会員以外もKindle unlimitedで読み放題に

Kindle unlimitedは、月額980円(税込)で利用できるKindleの読み放題サービスです。

さらに多くの書籍が読み放題になるので、Prime Readingでは物足りない方におすすめです。

比較Kindle unlimitedPrime Reading
月額・年額料金月額980円(税込)月額500円(税込)
年額4,900円(税込)
対象作品冊数200万冊以上1,200冊以上
ダウンロード可能冊数最大20冊最大10冊
利用条件Amazon会員プライム会員

こちらが、二つの違いをまとめた表です。大きく違うのは、対象作品の冊数ですよね。

私も「この本が読みたい!」とタイトルで探したときに、Kindle unlimitedであれば読めたのに・・・ということが多くありました。

また、ダウンロードできる冊数も最大20冊と、Prime Readingより10冊多いことも魅力の一つです。

Prime Readingがプライム会員向けのサービスなのに対し、Kindle unlimitedはAmazon会員であれば誰でも利用できるのも特徴です。

 

Kindle unlimitedなら人気作も読み放題!!

では、Kindle unlimitedの具体的な作品を見てみましょう。人気の作品もたくさんありましたよ!!

ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter) | Rowling, J.K., まつおか (Matsuoka), ゆうこ (Yuko) | 読み物 | Kindleストア | Amazon
AmazonでRowling, J.K., まつおか (Matsuoka), ゆうこ (Yuko)のハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は...

映画でも大人気だったあの『ハリー・ポッター』シリーズが、Kindle unlimitedでは全て読み放題になっています。

映画を観たけど原作は読んでいない方や、子どもの頃に読んだけど久々に読んでみたい方におすすめです。

私もシリーズの途中までは読んだのですが、最後まで読んでいないので、この機会に読みたいと思います♪

文庫の全巻セットが14,000円程度と考えると、かなりお得に読むことができますね。

Amazon.co.jp: 夢をかなえるゾウ1 eBook : 水野敬也: 本
Amazon.co.jp: 夢をかなえるゾウ1 eBook : 水野敬也: 本


シリーズ累計400万部の売り上げを突破したこのシリーズもKindle unlimitedで読み放題です。

なぜか関西弁の象の神様“ガネーシャ”が平凡なサラリーマンを成功に導くのが1巻。

私は1巻しか読んでいないので、他の巻もぜひ読みたいと思います。

自己啓発っぽくない小説仕立ての本なので、自己啓発本に抵抗がある方も楽しめると思いますよ♪

不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方【気を付けるべきポイントがわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) (Discover Next D) | 五百田達成 | 女性と仕事 | Kindleストア | Amazon
Amazonで五百田達成の不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方【気を付けるべきポイントがわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) (Discover Next D)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレ...

最近読んで興味深いと思ったのは、この本です。実践しやすい内容で、共感する部分もありました。

Kindle unlimitedの存在を理解していなかったので、1,000円以上の価格で購入してしまったのは後悔ですが・・・。

パートナーの目に触れると少し気まずいと思って買えずにいた本も、電子書籍だと心配なく、夜中に黙々とスマホで読み進められました!!

この他にも、ロングセラーの小説など気になるタイトルがたくさんありましたよ♪

 

読書家にはKindle unlimitedがおすすめ

Prime ReadingとKindle unlimitedの違いを解説してきましたが、普段から読書の習慣がある方には、Kindle unlimitedがおすすめです。

単行本や実用書のほとんどは、1冊1,000円を超えるので、1ヶ月に1冊以上購入する方は、それだけで元が取れます。

漫画や文庫本も400円〜800円程度と考えると、1ヶ月に2〜3冊で元が取れる計算になりますね。

私は1ヶ月に必ず実用書や文庫本などを3冊は購入するので、Kindle unlimitedを利用した方がお得になることがわかりました!!

またKindle unlimitedは、いつでも解約可能ですので、読みたい本がなくなったらすぐに解約できます。

30日間の無料体験も試すことができるので、少しでも気になる方はぜひ登録してみてくださいね♪

\30日間の無料体験を今すぐ試す/

Kindle Unlimited 無料体験に登録

 

 

 

キャンペーンでKindle unlimitedが割引価格に

Kindle unlimitedは、2ヶ月または3ヶ月99円(税込)で利用できるキャンペーンを不定期で開催しています。

30日間の無料体験は常時開催されていますが、2ヶ月目からは月額980円(税込)がかかります。

少しでも継続利用を考えている場合は、キャンペーンを利用した方がお得になりますね♪

過去の開催から、キャンペーンは1〜3ヶ月の間隔で不定期に開催されているようです。

特に、プライムデーやブラックフライデーなどのAmazonの大型セールに合わせて、3ヶ月99円キャンペーンが実施される傾向があります。

キャンペーンが行われている間に、私も忘れず加入しようと思います!!

 

Kindle unlimited99円キャンペーンの注意点

とてもお得な99円(税込)キャンペーンですが、以下のような注意点があります。

  • 開催が不定期で予告がない。
  • キャンペーンの適用は、新規加入者であることなどの条件つき。
  • 30日間無料体験との併用は不可。
  • キャンペーン対象者も登録時に選択しないと適用されない。
  • 登録時に費用が請求される。キャンセルや返金は不可。
  • キャンペーンの契約期間が終わると自動更新される。

不定期開催なので、見かけた時は逃さず登録した方が良さそうですね。

登録時に無料体験を選ばないで、キャンペーンを選ぶように注意しましょう。

 

 

まとめ

  • プライム会員は、Prime Readingを利用すればKindleで数百冊の電子書籍が読める。
  • プライム会員とは、月額500円(税込)もしくは年額4,900円(税込)で、Amazonの配送特典や、動画や音楽など多くのデジタル特典が楽しめる。
  • プライム会員は、Amazon公式サイトから登録でき、30日間の無料体験を試すことができる。
  • Prime Readingを利用するためには、Kindleのアプリのダウンロードが必要。
  • Kindle unlimitedは、月額980円(税込)で200万冊以上の電子書籍が読める。
  • プライム会員以外もKindle unlimitedに登録することができる。
  • Kindle unlimitedでは、「ハリー・ポッター」や「夢をかなえるゾウ」など人気タイトルも読み放題。
  • Kindle unlimitedは、不定期開催の99円(税込)キャンペーンでお得に利用できる。

私も99円キャンペーンが行われていないか、こまめにチェックしてKindle unlimitedに登録したいと思います。

たくさんの本を手軽に無料で楽しめると思うと、ワクワクしますね♪

様々なジャンルの本を読むことができるPrime ReadingとKindle unlimitedを利用して、快適な読書ライフを送りましょう!!

\プライム会員に登録すると無料で本が読み放題!/

みんなに嬉しいAmazonプライム

タイトルとURLをコピーしました