eBookJapanを上手に活用するなら週末だけでなく曜日ごとに配信されるクーポンをチェックすることです!
週末でも特に金曜日は色々なクーポンが配信されますが、他の曜日も嬉しいクーポンやキャンペーンが開催されて見逃すと損することがあるからです。
私は雑誌や小説をよく読むので電子書籍をよく活用します。
電子書籍のなかでも人気のeBookJapanはyahoo株式会社が提供する電子書籍のサービスで、安心して使えるサイトです。
eBookJapanのなかにはお得に本が読めるクーポンや割引が驚くほどたくさんあります。
しかしクーポンが使えないという口コミも多くみられます。
なぜそのような口コミが多いのか、クーポンを有効的に使える方法を徹底的に調べました。
\今だけ初回70%オフクーポンがもらえる!/
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
eBookJapanのクーポンで週末や曜日ごとにお得に過ごそう


eBookJapanはyahooのアカウントがあれば誰でも楽しめるとてもオトクな電子書籍のサービスです。
eBookJapanは曜日ごとにクーポンが配信されているのをご存知でしょうか?
週末はもちろん、それ以外の曜日でも色々なマンガが楽しめるようにクーポンが配信されています。
特に週末の金曜日は色々なクーポンが配信されているのでワクワクします!
私は普段あまり漫画読まないのですが、せっかくならクーポンを使って気になるマンガを読んでみたいと金曜日だけは思ってしまいます。
では曜日ごとにどのようなクーポンがあるのか、詳しく解説しますのでぜひ参考にしてみてください。
eBookJapanのクーポンは金曜日がもっとも充実!

eBookJapanのクーポンは曜日ごとに配信されていますが、中でも週末である金曜日が一番種類が多くオトクなものばかりです。
2022年11月現在では年末年始も楽しめるようなクーポンのご案内もありました。
割引率はまちまちで、5%〜19%と幅広く展開されていましたので使用するときは割引率をチェックしましょう。
このクーポンをどのように使用するのか、eBookJapanで実際にクーポンを使うときの手順を解説しますね。
【クーポンを使うときの手順】
- まずはクーポンページからクーポンを獲得する
- 読みたい作品を買い物かごに追加する
- クーポンが適用された金額であるか確認する
- 購入手続き画面へすすむ
なおクーポンは有効期限がありますので、配布された日のうちに使いきるようにしてくださいね。
では2022年11月時点で金曜日に配信されているクーポンは以下になります。
- 【PayPayポイント・クーポン】コミックフライデー
- 【PayPayポイント&クーポン】年末年始の金曜も全額PayPay残高決済でお得キャンペーン
メインはコミックフライでーですが、年末年始も楽しめるクーポンが金曜日に配信されることがこくちされていました。
コミックフライデーは毎週金曜日にキャンペーンにエントリーする必要がありますが、全額PayPay残高を利用した購入金額に対してポイントが付与されます。
上記の金曜日以外ももちろんクーポンは展開されています。
- 【クーポン】火曜日は「まとめ買い」がお得キャンペーン
- 【クーポン】毎週水曜日は第1巻がお得キャンペーン
- 【クーポン】木曜日も!「まとめ買い」がお得キャンペーン
上記のように火曜日から木曜日までもクーポンが展開されていたので、平日は月曜日以外がとてもお得に楽しめるサービスとなっています。
通勤中の暇つぶしに私は電子書籍をよく読むので、こうしてお得なクーポンが配信されると話題作がお得に読めるのですごく嬉しいですね!
eBookJapanのクーポンを使えない場合があるので注意!

お得に本が読めるのであれば、是非クーポンを使ってみたいと思いますね♪私もクーポンを使っていっぱい本を読むぞ、とクーポンをみて意気込んでしまいました。
しかしクーポンを利用する際に注意することがあります。
対象作品の範囲やYahoo!プレミアム会員かどうかなどでクーポンや割引率の適応が変わるからです。
つまりyahooプレミアム会員のみが利用できるクーポンもあるということです。
クーポンを使用するためだけにyahooプレミアム会員に登録するには少し抵抗がありますよね。
しかしプレミアム会員はeBookJapan以外にもお得なサービスを受けることができます。
せっかくなのでyahooプレミアム会員に登録してクーポンをフル活用してみるのも良いかもしれませんね。
yahooプレミアム会員はお得なサービス

クーポンを使用する際に必要なyahooプレミアム会員とはどんなものか調べてみました。
yahooプレミアムとは、月額508円(税込み)のyahooが提供するサービスです。
yahooプレミアムの会員になるとeBookJapanで使えるクーポン以外にも次のような特典があります。
【yahooプレミアム会員の特典】
- PayPayクーポンで最大5%戻ってくる。
- yahooトラベルにて予約すると5%還元される。
- プロ野球や国内バスケットボールの試合が見放題
私はネットでよく買い物をしたり電子書籍を読んだりするので、yahooプレミアム会員になるととてもお得になりそうです♪
さらに222年11月現在では、yahooプレミアム会員に登録すると最大6ヶ月の月額料が無料になります。
この機会に登録することを検討しても良いですね。
eBookJapanのクーポンが曜日以外でもお得に使えるものがある!


週末以外にもお得に本が読みたい!ほかにもクーポンがあるの?
私は「週末だけでなく時間があるときにお得に本が読みたい!」と思っています。
eBookJapanの週末クーポンのほかにお得なクーポンや割引があると嬉しいですよね。
ほかにどんなクーポンや割引が利用できるのかを調べてみました。
eBookJapanの初回クーポンは70%オフ
eBookJapanをはじめて利用すると初回ログインでもらえる70%オフになるクーポンがあります。
eBookJapan
yahooジャパンIDでログインした日から60日間が有効期間で、有効期限内であれば6回まで使用することができます。
60日間という期間で、それも6回も利用できるなんてとても良心的なクーポンですね♪
これなら私も焦らず、ゆっくりどの本を読むか選ぶことができます。
ただし値引き上限金額が500円となっていますので、ご利用の際はご注意ください。
eBookJapanはイーブックの日というお得キャンペーンがある

11/29はイーブックの日と決めているようで、今年はお得キャンペーンが開催されます。
対象商品を購入するとなんと最大50%〜90%相当のPayPayポイントが付与されます。
条件は下記のとおりです。対象作品は2022年11月16日時点ではまだ掲載されていませんでした。
- 対象作品の1巻目であれば最大90%
- 対象作品の2〜5巻目は最大で50%
この2点を満たしている人はポイント還元がポイントアップします。
上記クーポン以外に、ビジネス書・実用書フェアというのもありました。
私はマンガはもちろんですが、仕事に関連するようなビジネス書も勉強のために読むことがあるので、対象作品の幅が広く展開されているのですごく嬉しいです。
私は仕事が終わったあと、ほっと一息つきながら本を読みながらのんびり過ごす時間が好きです。
そのような私にはお得に本が購入できてとてもありがたいサービスです♪
今回紹介したクーポンや割引以外にも、eBookJapanでは期間限定でセールをしていることもあります。
どのようなサービスが受けられるのか、eBookJapanのホームページを確認することをおすすめします。
eBookJapanのクーポンが使えない理由と対策


クーポンが使えないという口コミが多いけれど、大丈夫なのかな?
ネットで調べてみると、eBookJapanのクーポンが使えないという口コミをよくみます。
私の場合、クーポンがあるなら試しに読んでみたいなと思える本もたくさんありました。
しかし、マイナスな口コミをみるとやっぱり購入することをやめておこうかなという気持ちになります。
せっかくお得に本が読めると楽しみにしていたのに、実際に購入してみたらクーポンが使えないとなるとがっかりします。
では、クーポンが使えない理由とそのときはどうするべきか対処法をお教えします。
eBookJapanでクーポンが使えない理由4つ

eBookJapanでお得に本を読みたいと思い、実際に購入しようとしたにも関わらずクーポンが使えないとなると困りますよね。
私もネットショッピングで商品をカートに入れたあと、使おうとしていたクーポンが使えないと知ってがっかりしたことがあります。
なぜ使えないのか、まずは次の点を確認してみてください。
【利用期限を過ぎている】
クーポンにはそれぞれ有効期限が定められています。
購入完了時点で有効期限を過ぎていたらクーポンは利用できません。
【作品が適用対象外である】
クーポンが利用できる対象作品が決まっています。
購入しようとしてる作品が適用対象外であればクーポンは使用できません。
【適用金額を下回っている】
クーポンのは適用金額が設定されているものがあります。
作品の金額が適用金額を下回っている場合、クーポンの利用ができません。
また、割引の上限金額が決まっていることもありますので注意が必要です。
【eBookJapanアプリ版からクーポンを利用している】
eBookJapanには専用のアプリがあり、購入した本はそのアプリから読むことができます。
しかし、アプリから購入しようとするとクーポンを使用することはできません。
アプリは一度閉じて、必ずブラウザ版からログインしてください。
ブラウザで購入し、ダウンロードすればアプリで読めるようになりますよ。
eBookJapanクーポンが使えないときの対処法

クーポンが使えるかどうか確認する方法として、eBookJapanのサイトにある「クーポンの管理」画面にて確認する方法があります。
この「クーポン管理」の画面には、獲得可能なクーポンも表示されています。
現在どのようなクーポンが配布・使用できるのかが一目瞭然でわかり、クーポンそれぞれの注意事項も一緒に記載されています。
有効期限や利用回数・割引額などを確認したあとに本の購入を行いましょう。
また、クーポンが使えない理由として通信環境が悪かったり、通信障害も考えられます。
この場合は一度ログアウトし、少し時間をおいて再度ログインしてみてください。
ほかにもクーポンが利用できない原因があるかと思いますが、これらの方法で解決することも多いかと思います。
ぜひ一度、これらの対処方法を試してみてください。
その他にもeBookJapanについて詳しくご説明した記事がございますので、こちらもご覧ください。
eBookJapanのクーポンが改悪と言われるのはYahoo!と統合後からだった

eBookJapanはYahoo!ブックストアのサービスと統合されて一つの電子書籍を扱うお店として運営を開始しました。
開始した当初はユーザーも操作などで混乱したようで、それで「改悪した!」という声が多くSNS上で挙げられていました。
多い声としては「割引率が下がった」「対象作品の範囲が狭くなった」というものでした。
従来のサービスで快適に楽しんでいた方にとっては辛いと思うかも知れませんが、新しくなったeBookJpanaは都度楽しめるようなクーポンやキャンペーンを実施しています。
私もクーポンをフル活用していますが、そこまで不便だなと感じるような印象はありませんでした。
統合による改悪については以下の記事でも詳しくご紹介していますので、よければご参考ください。
eBookJapanをお得に使うならYahoo!プレミアム会員は必須!
改悪だと落ち込んでいる方に朗報です!
eBookJapanがYahoo!のサービスと統合されたことによって、Yahoo!プレミアム会員になるとめちゃくちゃお得に楽しめるようになりました。
もともと週末にお得に楽しめるようなクーポンが多かったeBookJapanですが、Yahoo!プレミアム会員であれば最大25%もお得になるのです!
ただし注意していただきたいのは新刊以外であり、提供開始日から30日がたった作品であれば対象となります。
なので続きが気になるような話題作であれば、新刊が発売されたとしても30日は待たないといけなくなります。
ここが少しネックかもしれませんが、私はお得に楽しめるなら他の作品を楽しみつつ、のんびり待つ選択をしたいですね。
まとめ

- eBookJapanのクーポンは週末や曜日ごとに色々なクーポンが配信されている
- クーポンの中でも曜日以外に使えるものがある
- yahooプレミアム会員は本を購入する以外にもたくさんの特典がある。
- 初回クーポンははじめてログインしてから60日の間、最大6回、50%オフで購入でクーポンである。
- クーポンが使えない理由は「利用期限」「作品が適用対象外」「適用金額」「アプリ版からクーポンを利用している」などがある。
- クーポンが使えない対処法として、「クーポン管理」画面にてクーポンの詳細を確認することや通信環境をよくすることがあげられる。
- eBookJapanをお得に利用するならYahoo!プレミアム会員になると良い。
eBookJapanを利用して、ゆっくり本を読みながら自分の時間を過ごすのも良いですね!
私もクーポンを上手に活用しながら、気になる漫画や小説を読んでみたいと思います。
また曜日クーポン以外にも、たくさんお得に本を読む方法があることがわかりました。
そのとき一番お得な方法をチェックしながら、楽しい読書の時間を過ごしてくださいね。
\初回登録の方だけ!70%オフクーポン/
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan