PR

audibleの解約方法を解説!アプリからは解約できないので注意

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

audibleとはAmazonが運営する本を聴けるサービスで、プロが本を朗読してくれます。

例えば通勤中に文字をずっと読むのは疲れてしまいますし、家事をしながら本を読むのも難しいですよね。

そんな時にaudibleを使えば、聴くだけなので目が疲れる心配もないですし、時間を有効に使うことができます。

audibleはアプリ版とPCサイトがあり、登録・本の購入は全てPCサイトから行い、アプリ版は基本的に本を聴くのみです。

audibleはとても便利ですが、仕事や勉強が忙しくなりどうしても解約や休会しなければならない時もありますよね。

解約も、登録や購入する時と同じようにPCサイトからのみ可能なので解約したい時には注意が必要です。

そこで、今回はaudibleの解約方法と、お得な解約のタイミングや休会・再開の方法についてご説明します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

audibleの解約方法を解説!アプリからは解約不可

audibleは月額1,500円で40万冊以上の本を聴けるサービスで、無料体験期間が30日間あります。

1ヶ月に1枚コインが付与され、コインを使って聴きたい本を交換し、合わなければ返品も可能です。

本を聴く以外にもポッドキャストというインターネット上のラジオのような音声サービスも聴くことができます。

私も使ったことがなかったので登録して、試しに1冊聴いてみました!

さすがプロが朗読してくれているだけあって聴き取りやすく、聴いていて心地いい感じがしました。

できればこのまま継続して利用しようかなと考えているのですが、何らかの事情があって解約しなければならなくなった時は、アプリから解約はできません。

必ずPCサイトから解約を行う必要がありますが、スマホやタブレットでもPCサイトを開けば解約することもできます。

PCから解約する方法と、スマホやタブレットから解約する方法をご紹介します。

PCサイトからの解約方法

まずPCサイトからの解約方法をご説明します。画面の指示に従って解約手続きを行うだけなのでとても簡単です。

このシンプルさと分かりやすさはさすがAmazonが運営しているだけあるなと思いました!

  1. PCでaudibleを開いたら、あなたがAmazonに登録しているメールアドレスまたは電話番号、パスワードを入力します。
  1. 右上のあなたの名前が入っているところにカーソルを合わせ、「アカウントサービス」を押します。

引用 audible
  1. 下部に青字で「退会手続きへ」と表示されているので、押します。
  1. 本当に退会する場合は「このまま退会手続きを行う」を押します。

引用 audible
  1. 退会理由を選択する画面になりますので、適切な理由を選択し「次へ」を押します。
  1. 「退会手続きへ」を押すと、退会が完了します。

スマホのアプリで解約手続きができず、PCを開かなければならないのは少し不便かなと感じていましたが、こんなに分かりやすいのであれば手間はかからないですね!

スマホ・タブレットからの解約方法

スマホやタブレットからの解約は少々複雑で、アプリではなくPCサイトをスマホ等で開く必要があります。

実際にスマホでPCサイトの画面を開いてみましたが、やはり文字も小さくなり見づらかったので、どうしても急ぎでなければPCから解約手続きを行うのがおすすめです。

  1. スマホやタブレットでaudibleを開いたら、一番下までスクロールして「PCサイト」を押します。
  1. するとPCサイトの画面がスマホで開かれます。やはり少し文字が小さく見にくい印象です。

引用 audible
  1. 後はPCサイトの時と同じように「アカウントサービス」を開き、PCサイトの2〜6と同じ手順で解約手続きを行います。

引用 audible

解約方法としては至ってシンプルで分かりやすいですね!注意点は必ずPCサイトを開かなければならないことです。

解約はPCからのみできるのね。覚えておかなきゃ!

最初の1冊無料!Amazonオーディオブックaudible

audibleは解約後も本を聞ける!解約はいつすべき?

audibleは何らかの理由で解約した後も、今までに購入した本を聴くことができます。

電子書籍は解約してしまうと購入した本は読めなくなるイメージがありますが、audibleでは今までに購入した本を聴けるので嬉しいです!

しかし、いくら解約後も本が聴けると言っても解約するときは損をしたくないですよね。

特に30日間の無料期間中に解約をする時は、うっかり無料期間を過ぎてしまってお金がかかってしまった!とならないようにしたいですね。

私も過去にこういったサービスで無料期間中の解約を忘れてしまい、残念な思いをしたことがあります。

損をしない為の解約のタイミングはしっかり確認しておきましょう。

audibleは解約後も購入した本を聴ける

audible会員は、好きな本を購入できるコインが毎月1つ付与されます。付与されたコインを使って本を聴くというシステムになっています。

このコインを使って購入した本は、解約後も継続して聴くことができます。

解約した後でも、購入した本を変わらず聴けるのですね!私はお気に入りの本を何度か読み返すことがあるので、ずっと読むことができるのは嬉しいです。

これ以外の機能は、解約してしまうと残念ながら使うことができなくなります。

次で解約のタイミングについても紹介しますので、本当に解約しても問題がないかよく考えてから解約をしましょう。

損をしない解約のタイミングは?

audibleを解約する時に確認するべきことは2つあります。2つとも損をしない為に重要なことなので、しっかり確認しましょう。

  • audibleの更新日
  • audibleコインの残数

まず、audibleを解約するなら更新日の直前に解約するのがベストです。

更新日まで日にちがあるのに解約してしまうと、ポッドキャストや単品で本を30%オフで購入できる機能も使えなくなってしまいます。

また、audibleは解約すると付与されたコインも消滅してしまうので、使っていないコインが溜まっている場合は全て聴きたい本と交換してから解約しましょう!

audibleコインは毎月1枚付与され使わなければ繰り越されます。有効期限は付与されてから6ヶ月です。

更新日とコインの残数は、audibleのアカウントサービスから確認ができます。

更新日は月末、などと決められているのではなく、人によって登録した日から30日と決められています。

同じ機能を使えるなら、なるべく損をしない方法で解約したいですよね。

特にaudibleは本を聴く以外の機能も充実しているので、フルに機能を使う為にこの2つは必ず確認してから解約しようと思いました!

更新日とコインの残り、しっかり確認してから解約しないとね。

audibleは解約だけでなく休会も可能

最近忙しくて使えてないわ。解約しかないのかしら?

audibleを利用中、仕事や勉強が忙しくなってしまってあまり本を聴く余裕がないけれど、落ち着いたらまた利用したいという時は、休会という方法があります。

しばらくaudibleを使わないけど、また再開するかもしれないという方には解約より休会がおすすめです!

ただ、30日間の無料体験期間中は休会ができないので注意しましょう。

休会するメリットは5つあります。休会中でもいくつかのサービスが使うことができます。

  • 休会期間中の月額料金(¥1,500)を請求されない
  • 付与済みのコインを使用できる
  • 休会期間を30日、60日、90日から選ぶことができる
  • 有料の本を非会員価格の30%オフで購入することができる
  • 購入後365日以内の本は無料で返品ができる

また、休会できるのは12ヶ月に1回と決められています。1年に1回と覚えておくと良いですね。

休会の期間をあなたの都合によって選ぶことがきますし、コインの付与はありませんがいくつかのサービスを使うことができるのはとてもお得だと思いました!

休会の手続き方法

休会の手続き方法は解約と同じで、PCサイトから行います。手続きは全てPCからしかできないのですね。

私のアカウントはまだ無料体験期間中なので休会することができませんでしたが、audibleの公式サイトに休会手続きの方法が詳しく載っていました。

  1. 解約する時と同じように、PCサイトからaudibleにログインし、「アカウントサービス」を押します。
  1. 下部にある、「休会手続きへ」を押します。
引用 audible
  1. 休会期間が90日であれば、「90日間休会する」を押します。
引用 audible
  1. 「休会手続きが完了しました」の表示が出たら、手続きは完了です。
引用 audible

休会も退会も同じところから手続きができるので、こちらもシンプルで分かりやすいですね。

こういった書籍のサービスは使わなくなったら退会というイメージがありましたが、休会ができるのは画期的なので便利だと思いました!

再開の手続き方法

audibleを再開したい時も、同じようにPCサイトにログインして再開ができます。

  1. 解約・休会と同じようにアカウントサービスに入ります。
  1. 「audible会員を再開する」もしくはオレンジ色の「再開する」をクリックし、再開の手続きが完了します。
引用 audible

ボタンひとつで再開もできるので簡単ですね!再開後は、入会していた時と同じようにaudibleの機能を使うことができます。

休会できるなんて嬉しい!また落ち着いたら再開するわ。

まとめ

  • audibleは本を聴くことができるサービスで、プロが朗読してくれるため聴きやすい。
  • audibleの解約はPCサイトからのみで、アプリから解約することはできない。
  • スマホやタブレットからでも、PCサイトを開くと解約の手続きができる。
  • audibleを解約する時は、損をしない為に更新日とコインの残数を確認する。
  • audibleは解約だけでなく休会という方法もあり、いつでも再開できる。

私は本を読むのはあまり得意ではないのですが、audibleなら朗読してくれている本を聴くだけなので、読書が苦手な私に合っているなと思いました。

登録や解約の手続きはPCサイトからのみですが、画面に従って進めていくだけなので難しくなく、とても分かりやすいです。

解約後も購入した本を聴くことができたり、休会中も機能の一部を使うことができるので、私も無料体験期間だけで解約せず継続して使ってみようと思います!

最初の1冊無料!Amazonオーディオブックaudible