PR

小学生の絵の具セットを徹底調査!悩まず購入する選び方やおすすめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
こども
記事内に広告が含まれています。

小学生になると、学校の授業で絵の具を使うようになります。

私が小学生の時は学校指定を購入でしたが、今では絵の具セットの申込案内は来ますが、個人で準備してもいいようになってきました。

上の子の絵の具セットのカタログが来た時、男の子はスポーティタイプのものや、女の子は可愛いデザインが多く、学校で購入しました。

しかし、今年次女に渡されたのは、無地で黒と薄紫色の2種類だけでした。

お下がりを考えましたが中学校でも使うので、次女にも新しい絵の具セットを通販で購入することにしました。

調べてみると、男女問わず人気があるデザインからシンプルなものまでたくさんあり悩みました。

そこで、これから小学生になる子供の親御さんや、購入予定の方が悩まず購入できるように絵の具セットの選び方やおすすめをご紹介いたします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生の絵の具セットの選び方と相場を調査!

まずは、絵の具セットの金額はどれくらいなのでしょうか。

絵の具セットは、学校指定は3,000~4,000円、通販だと2,000~5,000円くらいの相場で購入できます。

通販ですと、もう少し安い絵の具セットや高いものもありますが、大体これくらいの相場と覚えておくといいと思います!

絵の具セットは小学校の6年間で図工などの必要な授業に使います。

絵の具セットを長い期間使うためには、選ぶ際のポイントがありますので見ていきましょう。

絵の具セットの選び方

  • 学校指定の絵の具セットの内容をチェックしておく
  • 小学校生活で使えるシンプルなデザインを選ぶ
  • 持ち運びが楽なものを選ぶ
  • 収納のしやすさを重視する
  • 汚した時に拭き取りやすいものを選ぶ

選び方と相場をわかっているだけで購入時にあまり悩まずに済みます!

学校指定の絵の具セットの内容をチェックしておく

小学校によって違いますが、私の子供達の小学校では、2年生になってから絵の具セットの購入案内が配布されました。

「絵の具を授業で使うので、絵の具セットの準備をして下さい」ということで購入案内が渡されます。

学校から配布されたカタログから購入しても、個人で準備してもいいということです。

ただ、学校から配布された案内は授業で使うセットとなるので、個人で購入の際は学校で指定された画材セットと同じ内容でなければお子様が困ってしまいます。

必要なものが入っていないものを選んでしまうと、買い足しをしなければいけませんね。

学校や通販、大手のデパートで販売しているものも同じようなセット内容になっています。

しかし、通っている小学校によって「筆」や「絵の具」の指定をされる場合があります。

私の子供が通っている学校ではそのような指定はなかったですが、姉の子供が通っている学校では、「筆はナイロン製」という指定があったそうです。

お子様が困ることがないように、学校からの指定内容はしっかりチェックしておくと慌てずに済みますよ!

小学校生活で使えるシンプルなデザインを選ぶ

私の子供が小学生の時購入した絵の具セットは、黒でしたが全体的にキュートな柄がついたものでした。

中学生の長女は、学校の授業で絵の具セットを使うから持っていくと話していました。

中学校では、アクリル絵の具を主に使うようですが、一応水性絵の具も持っていくと言って準備をしていました。

しかし、小学校の間は良かったのですが、中学校に入って「この絵の具セットを持ち歩くのは恥ずかしい」と、ショップの袋に絵の具セットの中身を移し替えて持って行ったのです。

そのことも考えると、今好きなキャラクターや流行り物、可愛い柄物などは避けた方がいいですね!

親としては、子供の好きなデザインを購入してあげたいところですが、上の子のことがあったので、子供と一緒に選ぶ時、「6年間使えるのにしようね!」と話して選びました。

絵の具セットは何度も買い替えるものではないので、長く使えるシンプルなものを選ぶのがおすすめです。

持ち運びが楽なものを選ぶ

学年が上がるにつれ、荷物を持つのも上手になってきますが、低学年のうちはとにかく持ち歩くのが大変です。

私の娘は、ランドセルだけでも重い!と言いながら学校に行っています。

そこに絵の具セットを持って学校に行くには大変で、やはり持ち運びが楽なものがいいなと思いました。

手で持つタイプより、ショルダーバッグのように肩からかけることができるのがおすすめです!

ショルダータイプですと、両手も空きますし、雨が降って傘をささなければならない時でも邪魔になることがありません。

また、ランドセルを背負ってさらに絵の具セットを持つと肩の負担なども心配ですね。

その際は、幅が広いショルダーベルトや肩パットがついているかなどチェックをし、できるだけお子様の負担を減らしてあげたいですね。

収納のしやすさを重視する

小学校の低学年から絵の具セットは使うので、バッグの中にバケツやパレットなどをしまいやすい、大きく開くタイプのものを選んだ方がいいです。

私の子供の絵の具セットは、ファスナーで開け閉めするタイプです。大きくパカっと開き見やすいので、後片付けもしっかりできています。

どこに何を入れるということがわかっているので、長期休みに持ち帰ってきた絵の具セットを見ると、きちんと収納されています。

私の子供の絵の具セットはファスナーですが、知り合いのお子さんの絵の具セットは、磁石でくっつくワンタッチタイプのものでした!

ワンタッチも大きく開くタイプのようなので、お子様に合った収納しやすい絵の具セットを見つけて下さい!

汚した時に拭き取りやすいものを選ぶ

絵の具セットは、拭き取りやすい素材や汚れがつきにくいバッグを購入するのがポイントです!

絵の具なので汚れるのはわかっていますが、長く使うためにもぜひ拭き取りやすく、お手入れしやすい絵の具セットにしましょう。

長女の時は、デザインだけで選んでしまったので、とにかくお手入れが大変でした。

拭いても中々取れず、パレットについた絵の具がバッグの底などについていることもよくありました。

かろうじて水性絵の具だったので、どうにかきれいにして休み明け持たせましたが、長期休みになるたびうんざりでした。

そこで次女の時は、拭きやすい素材のもの、通気性のいい絵の具セットを選びました。汚して帰ってくるのは一緒ですが、お手入れは断然楽になりました!

小学生の絵の具セット学校販売と通販の比較

学校販売される絵の具セットと、amazonや楽天などの通販で購入できるものでは違いはあるのでしょうか。

絵の具セットはどのようなセット内容か、違いはあるのかを見ていきましょう。

小学生の絵の具セットはバッグ含め7点!

絵の具セットの中身は以下のような内容になっています。

小学校でも、通販でも大体がこの内容です。しかし、筆の太さやパレットの形状などに違いはあるようです。

多くの学校や通販の水彩絵の具は『12色13本入り』が多いですが、本数が違っていたり、絵の具の色が違う場合もあります。

絵の具セット

  • 絵の具セットを入れるバッグ
  • 水彩絵具セット(12色13本入り)
  • パレット
  • 筆(太・細)
  • 筆ケース
  • 筆洗バケツ
  • タオルふきん

12色13本入りというのは、基本1本ずつですが、白だけ2本入っているからです。

私の上の子供達からそうでしたので、「白はよく使うんだなぁ」と名前をつける時にいつも思っていました。

小学校の販売案内では、長女の時は封筒を4種類渡され、学用品販売でお馴染みの「新学社」「あおば」「はくぶん」「ぶんけい」から選ぶ形でした。

どこの会社もセット内容は同じでしたが、バッグのデザインが違うので、案内を見ていて今は可愛いのが多いなぁと、時代の変化を感じました。

小学生絵の具セット学校と通販どちらで買う?

では、お子様にとって学校で購入するのと、好きなデザインを選んで通販で購入するのとではどちらがいいのか見ていきましょう。

お子様が小学校で購入するメリット

  • お友達と一緒の絵の具セットの方が安心する
  • インターネットなどたくさんのサイトから選ばなくて良い

色々なお子様がいらっしゃるので、「お友達と同じ絵の具セットがいい」「みんな学校で買っているから」と言うお子様もいらっしゃると思います。

また、私の長男もそうでしたが「なんでもいいよ」とデザインなどにあまりこだわりがない子や、選ぶのが面倒な子は学校で販売している中から選ぶのが良さそうですね!

お子様が通販で購入するメリット

  • お友達と絵の具セットがかぶるのが嫌
  • 自分の好きなデザインを多くの中から選びたい
  • 学校から渡されたカタログに気に入った絵の具セットがなかった

amazonや楽天、学用品を販売している会社からも購入できます。

「色々な所を見て好きな絵の具セットを買いたい!」というお子様や「他の子と一緒は嫌」というお子様は通販での購入をおすすめします。

お子様によって学校販売、通販どちらがいいのかを相談して、それぞれに合った絵の具セットを購入するようにしましょう!

男の子向けのおすすめ商品3選をご紹介!

絵の具セットは学校販売でも購入可能ですが、通販ですと多くの商品を見て選ぶことができます。

私の経験上(長男の時や周りのお友達を見て)ですが、男の子はスポーティなバッグや迷彩などの柄を選ぶことが多かった気がします。

また、無地のものやシンプルな絵の具バッグがほとんどでした。

私の長男は、絵の具セットも彫刻刀もスポーツブランドの「ミズノ」を選びましたが、スポーツブランドが文具も出していることにビックリしました。

各社色々な絵の具セットを販売していますが、どのようなものがあるのか見てみましょう。

濃紺とベージュのシンプルでかっこいいバッグ

エコール教材

エコール教材の絵の具セットです。シンプルなデザインと色使いで、飽きの来ないおしゃれなバッグですね。

価格 ¥3,937
セット内容 絵の具バッグ
絵の具13色15本入り
筆(太・細)
筆ケース
筆洗バケツ
カラーシール付きパレット
タオルふきん

チャックで開け閉めするタイプのバッグで、全面オープンできるため片付けやすくなっています。

手持ちも肩がけもできるので、低学年のうちはショルダータイプにし、高学年になってきたら手持ちしてもいいですね!

しかも、ショルダーベルトは肩パット付きなので、お子様の肩の負担を減らすことができます!

ファスナーを閉めたら全面メッシュになっているため、通気性がいいのもポイントです。

私の娘は、片付ける時に時間がなくてしっかりと乾かさずにしまうようで、バッグの中が湿った状態になって持ち帰ってきます。

通気性対応バッグならにおいや湿りっ気もなくなり、とてもいいなと感じました!

黒い布地のデザインと通気性を考えたバッグ

学校教材クラフト品のトーヨー教材
¥4,480 (2023/08/16 09:32時点 | Amazon調べ)

トーヨー教材の絵の具セットです。シンプルな見た目で長く使える絵の具セットですね!

価格 (税込) ¥4,480
セット内容 絵の具バッグ
絵の具12色13本
筆(太15号・細6号)
筆ケース
筆洗バケツ
パレット
ぞうきん

底面は汚れに強い素材で、側面はメッシュ素材となっています。

折り畳んで、マジックテープでとめるタイプで、使いやすさ・通気性はとても良さそうですね。

こちらのおすすめな所は、「ネオころばーず」という日本製の筆です!

持ち手が8角形になっているので握りやすく、転がりにくく落ちにくいのが特徴です。

余談ですが、鉛筆でも転がりにくいようにと、学校から三角形の鉛筆を購入して下さいと入学時に言われました。

低学年の間はよく落としやすいので、持ちやすく転がりにくいものを推奨しているんですね!

私の一番下の子が4月から小学生になるので、見た目と使いやすさを見て、こちらは候補に入れたいと思います。

出し入れが楽なモリベクリエーション

モリベクリエーション
¥3,848 (2023/08/16 09:33時点 | Amazon調べ)

モリベクリエーションは、私のイメージですが、男の子向けはカッコいい、女の子向けはキュートという印象です。

こちらは初めて見たときに、絵の具セットに見えないカッコよさだなと思いました。

価格 (税込) ¥3,848
セット内容 絵の具バッグ
絵の具12色
筆(太・細)
筆ケース
筆洗バケツ
カラーシール付きパレット
スポンジ

学校販売ですとキャラクターものが多い中、こちらはシンプルかつカッコいいので、6年間使うのにはとてもいいですね。

ショルダー付きですし、持ち手も長いので肩にかけて歩くこともできます。

おすすめしたいのは、底面がビニール製なのでバケツなどの拭き取れなかった水滴や汚れにも強いというところです!

私は、底がビニール製になったのは見たことがないのでとてもいいなと思いました。

長女の時は汚れを拭き取るのに苦労しましたが、ビニール製だとお手入れが楽ですね。

大きいバックなので絵の具を入れる他にも、靴や運動着なども収納でき、色々な使い道ができます。

私はトーヨー教材の絵の具セットとモリベクリエーションどちらも気になるので、次男と相談したいと思います。

スポーティタイプですと、「ミズノ」や「プーマ」、「umbro」などカッコイイものもあります。

ご紹介したもの以外にもスポーティタイプなど、お子様に合った絵の具セットを選んで下さいね♪

絵の具セット女の子におすすめしたい3選!

女の子の絵の具セットはとにかく可愛いものが多いです!キャラクターや女の子に人気のカラーのバッグもあるので、私の娘は決められずとても悩んでいました。

では、女の子に人気の絵の具セットをご一緒に見ていきましょう!

オルチャン風バッグは低学年から人気!

学校教材クラフト品のトーヨー教材
¥4,280 (2023/08/16 09:34時点 | Amazon調べ)

トーヨー教材の絵の具セットです。人気のオルチャン風でバッグの色も黒なので、長く使えそうですね。

価格 (税込) ¥4,280
セット内容 絵の具バッグ
絵の具12色13本入り
筆(太・細)
筆ケース
筆洗バケツ
パレット
ぞうきん

絵の具バッグにはショルダーベルト付きなので、付け外しが可能です。ストラップも付いて女の子に人気の絵の具バッグです。

バッグを開けるとフルオープンにできて、出しやすくしまいやすいです。また、内側は人気のパステルグリーンです!

私の娘もパステルグリーンが大好きなので、「とても可愛い!」と、実はこちらを購入しました。

デザインは可愛かったですが、絵の具が付いたらもったいないし、汚れが落ちるか心配で私は少し悩みました。

しかし、中のパステルグリーン部分が拭きやすい素材だったのと、通気性のいいメッシュ素材だったのが決め手でこちらを選びました!

また、娘の小学校で使っている絵の具と同じ「サクラクレパス」でしたので、違うメーカーの絵の具を持たせることもないのが良かったです。

レースアップが可愛いエコール教材の絵の具セット

エコール教材

バッグのレースアップがとても可愛いですね!チェック柄も入っているのでとてもおしゃれな絵の具セットです!

価格¥3,850
セット内容絵の具バッグ
絵の具13色15本入り
筆(太・細)
筆筒
筆洗バケツ
カラーシール付きパレット
タオルふきん

おしゃれなだけではなく、通常の絵の具セットよりコンパクトな作りになっています。

また、パレットは汚れがつきにくいプラズマ加工が施されています。

お得なのは、他の絵の具セットと違い、絵の具の本数が多いことです!

白の絵の具が3本と、人物画に塗りやすいうす橙色が入っているので、白と橙色を混ぜて作らなくてもそのまま使うことができます!

私の娘も図工でよく自分やお友達の絵を書くことがあるのですが、やたら顔の色が濃かったり薄い部分があったりします(笑)

混ぜればできる色なのでわざわざ買うことはあまりありませんが、最初から入っていたらお得感があっていいですよね!

ぺんてるのエブリアートはシンプルなバッグ!

ぺんてる

ぺんてるの絵の具セットですが、こちらは男女関係なく使えそうですね。しかもカジュアルでシンプルなので長い期間使用できるデザインです。

価格amazon ¥4,980
楽天 ¥3,749
セット内容絵の具バッグ
絵の具12色
筆(太・細)
筆ケース
筆洗バケツ
ダブルパレット

価格についてですが、ぺんてる公式サイトでは購入できず、amazonでは¥4,980、楽天市場では送料込みで¥3,749となっています。(2021年11月現在)

こちらの絵の具セットは、ぺんてるで売られている他の絵の具セットに比べ、3/4のサイズでコンパクトな作りです。バッグは洗濯することができるので汚れても安心です。

生地が帆布風で少し高級感があるイメージですね!とても素敵な絵の具バッグですが、私はamazonのお値段を見て悩みました。

結局、絵の具セットの価格は少し高めで、ぞうきんやスポンジが付いていないので諦めました。

どんな服装にも似合いそうで持っているとおしゃれな感じですが、小学生にはまだ必要ないかなと思ったのです。

ただ、このような生地やデザインがお好きな親御さんやお子様にはいいですね!

価格の差がありますので、購入の際は楽天市場の方がお得に購入することができますよ。

絵の具セットの筆やバッグなどのお手入れ方法

図工の時間に絵の具を使っていると、筆が悪くなってきたり、絵の具がなくなって買い足さなければいけないことがありますよね。

また、長期休みに入ると筆や絵の具セットのお手入れ、足りない絵の具などの補充のお願いが来ます。

自分でできることはやらせますが、低学年のうちはまだうまくお手入れができないので、長く使っていけるようにお手入れ方法をご紹介いたします!

筆のお手入れ方法をご紹介!

小学校の絵の具は、水性絵の具ですので、水で汚れを落とすことが可能です。

お子様が終わった後に、筆洗バケツの水で絵の具を落とすように洗えば絵の具の汚れは取れます。

しっかりとぞうきんで軽く絞るように拭くようにしましょう。

家に持ち帰って絵の具が取れていないようなら、一回水につけて底に押しながら絵の具を取るようにしましょう。

それでも落ちないようなら固形石鹸で洗うときれいになります!

根本部分をもみ洗いすることで、汚れが落ちやすくなります。そのあとは自然乾燥でしっかりと乾かしましょう。

ところで、筆先がハネて曲がっている場合ありませんか?私の娘が持ち帰った時も、何回か曲がっていることがあったのですが、気になるので私は直して休み明け持たせます。

戻る時と戻らない時がありますが、曲がった筆の直し方もご紹介いたします!

曲がった筆の穂先の直し方
  • 80℃くらいのお湯を準備する。

    汚れてもいい容器に準備してください。

  • お湯の中に穂先を入れ少しつける。

  • タオルやぞうきんで水気を取る。
  • 形を整えて、あとは自然乾燥で乾かす。

濡れたままケースにしまい、穂先がハネてクセがついた場合ですと、この方法で直すことができますよ!

絵の具バッグやパレットのお手入れ方法をご紹介!

次は、絵の具バッグやパレットのお手入れ方法をご紹介いたします。

娘のパレットですが、夏休みや冬休みに入ってお手紙を読むと、「パレットは洗わないで下さい」と書いてありました。

一通り絵の具を出して使っているようで、パレットの絵の具を入れる場所は埋まって固まっていました。

どうして洗わないのか学校に電話して確認した所、絵の具を再利用するそうです。

そして、どうしても汚くなっている所や、色が混ざっている部分だけきれいにして下さいと言われました。

難しいな…と思いながら、ウェットティッシュで汚れた部分を拭き取りました。

ただ拭いただけでは取れないので、そこの部分は水で流すか何回もウェットティッシュで拭き取ります。

水で流せる所は、水道をチョロチョロ流しながら洗わないと、他の絵の具と混ざってしまって余計汚くなってしまうので注意が必要です!

絵の具バッグ本体は、私は濡らしたぞうきんで拭き取っています。

ただ、あまりに汚れがひどい時は、お湯をためたバケツに入れてつけ置きしておきます。その間にお風呂掃除などの家事を済ませることもできます。

汚れが浮いてきたのを確認して中性洗剤で洗うときれいに落とすことができるので、是非試してみてくださいね。

まとめ

  • 小学生の絵の具セットの相場は学校購入だと¥3,000~4,000、通販だと¥2,000~4,000
  • 小学生の絵の具セットの選び方は「学校指定の内容を把握する」「小学校生活で使えるシンプルなもの」「持ち運びが楽」「収納しやすいもの」「お手入れのしやすさを重視」
  • 一般的に、小学生の絵の具セットの内容はバッグを入れて7点
  • 小学生男の子の絵の具セットは黒や紺などシンプルなものや、スポーツブランドが多い
  • 小学生女の子の絵の具セットは、可愛い柄や人気のカラーを使ったバッグが多い
  • 筆についた水性絵の具は水で落ちる。どうしても落ちない時は固形石鹸で根本部分をもみ洗いする
  • 筆の穂先が曲がっているときは熱湯につけ水気を取り自然乾燥させる
  • パレットのお手入れ方法は、汚れた部分をウェットティッシュで拭いてから、水で優しく流して洗う
  • バッグは、濡れたふきんで拭き取り、汚れがひどい時はお湯につけて汚れを浮かせる

小学生の絵の具セットは、学校販売でも通販でもたくさんの種類があります。

絵の具セットに入っている内容は同じですので、選び方のポイントを押さえておけば、お子様と一緒にいい絵の具セットを購入することができます。

長い期間使っていくので、お手入れも忘れずに、お子様に合った絵の具セットを購入して下さいね!