PR

こどものともセレクションで絵本の定期購読!申込方法やラインナップを紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

「こどものともセレクション」とは、子どもが通う幼稚園や保育園で申し込める、絵本の定期購読サービスです。

私は絵本が好きで作品をよくチェックしますが、気になるものも多くどれを買うか迷ってしまいます。

絵本で有名な福音館書店では「月刊こどものとも」と呼ばれる定期購読サービスがあり、毎月新しい作品が届きます。

一方「こどものともセレクション」は、福音館書店のベストセラー絵本が定価の半額以下で購入できます。

多くの絵本の中から選ばれた作品が届くので、どれを買えば良いか迷う私にはピッタリです。

この記事では、「こどものともセレクション」の申込方法や作品ラインナップをご紹介します。中にはあなたの知る作品もあるかもしれません。

ぜひ、子どもと一緒にベストセラーの絵本を楽しんで下さいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こどものともセレクションはベストセラー作品が届く

「こどものともセレクション」とは、福音館書店が2010年から提供している絵本の定期購読サービスです。

届けられる作品は福音館書店のベストセラー絵本で、まさに「セレクション」の名に相応しい内容となっています。

毎月1冊ずつ届くため、1年で12冊の絵本が手に入ります。私のように、どの絵本を買えば良いのか迷う人にとっては非常に便利なサービスですね。

福音館書店には「こどものとも」というサービスもありますが、こちらは新しい作品が毎月届きます。

「こどものとも」の絵本の中には「こどものとも社」と表記されているものがあります。こどものとも社は、福音館書店の幼稚園・保育園・こども園向けの販売代理店です。

「こどものともセレクション」は、こどものとも社が保育園や幼稚園に向けて発売しているため、手に入れるにはどちらかを通して申し込む必要があります。

私は「こどものとも」と言えば福音館書店だと思っていましたが、今回初めて「こどものとも社」があることを知りました。

定価の半額以下でお買い得に購入できる

上記でも述べたように「こどものともセレクション」は、ベストセラー絵本が毎月1冊ずつ届く定期購読サービスです。

絵本は定価で1冊1,000円以上するものが多いですが、この定期購読サービスは月に440円(税込)で利用できます。

絵本を定価の半額以下で購入できるため、私はかなりお買い得なサービスだと感じました。

ただ、幼稚園や保育園を通して申し込むのが基本となるため、子どもがいずれかの施設に在籍していないと利用しにくいのがデメリットです。

また、通う園によっては申し込みを取り扱っていない場合もあるため、注意が必要です。

こどものともセレクションの申し込み方法

こどものともセレクションは、保育園や幼稚園からしか申し込むことができません。

年度はじめに幼稚園や保育園からのお便りでこどものとも社からのお便りが来ている方が対象になります。

そちらのお便りから定期購読を申し込むと毎月保育園・幼稚園から絵本が配布される仕組みになっています。

保育園や幼稚園に通っていないけれどどうしてもこどものともセレクションを定期購読したいという場合にはどうしたらいいのでしょうか。

今回、どうしても気になってメールでこどものとも社に問い合わせをしたところ、すぐに2023年度のラインナップを送ってくださいました。

定期購読はネットではできないそうで、直接こどものとも社にメールか電話で連絡することになります。

気になる方はぜひ、こどものとも社に連絡をしてみていただければと思います。

個人で定期購読する場合には440円にプラスして送料がかかるのでご注意ください。

定期購読できるシリーズは6つの種類がある

こどものともにはどなたでも申し込める定期購読のサービスもあります。

  • こどものとも0.1.2(10ヶ月〜2歳)
  • こどものとも年少版(2歳児〜年少児)
  • こどものとも年中向き(年少児〜年長児)
  • こどものとも(年中児〜年長児)
  • ちいさなかがくのとも(年少児〜年長児)
  • かがくのとも(年中児〜年長児)

上記の6つはどなたでも申し込むことができます。ネットからでも申し込めますよ。

毎月440円で始められるこどものともは低価格で安心ですよね。

絵本の定期購読サービスは他にもありますが、福音館書店の定期購読はどこよりも安く始められますよ。

こちらは福音館書店の定期購読で、こどものともセレクションを扱うこどものとも社とは別の会社になります。

各年齢に合わせた定期購読サービスがあっていいですよね。

選ばれたラインナップ60冊の中から毎月1冊が届く

前項で紹介したどなたでも申し込むことのできる定期購読サービスの中の「こどものとも年中向き」と、「こどものとも」の中から人気作品を集めたものがこどものともセレクションです。

ロングセラーから新しい絵本まで選ばれた60冊の中から1ヶ月に1冊が届きます。60冊を1ヶ月に1冊なので5年でシリーズが完結します。

こどものともセレクションはソフトカバーなので、家での置き場に困ることがありません。持ち歩きにも便利ですよ。

ハードカバーで売られている「こどものとも絵本」「こどものとも傑作集」と絵本の内容は変わりません。

ソフトカバーが好きな方には、ハードカバーと同じ内容の絵本がソフトカバーで買えるのは嬉しいですよね。

2023年度のこどものともセレクションのラインナップ

2023年度のこどものともセレクションのラインナップをご紹介します。

タイトル作者表記タイトル作者表記
4月バルバルさん乾栄里子 文
西村敏雄 絵
10月くいしんぼうのあおむしくん槇ひろし 作
前川欣三 画
5月おおきなかぶA.トルストイ再話
内田莉莎子 訳
佐藤忠良 画
11月とべ!ちいさいプロペラき小風さち 作
山本忠敬 絵
6月あめふりさとうわきこ さく・え12月あかちゃんのうまれたひ浜田桂子 さく・え
7月トマトさん田中清代 さく1月かさじぞう瀬田貞二 再話
赤羽末吉 画
8月ぐりとぐらのかいすいよくなかがわりえこ と
やまわきゆりこ
2月いもうとのにゅういん筒井頼子 さく
林明子 え
9月きょだいなきょだいな長谷川摂子 作
降矢なな 絵
3月ジオジオのかんむり岸田衿子 さく
中谷千代子 え

私が小さい時から読んでいる絵本もラインナップされています。それだけ長い期間愛されている絵本がラインナップされているということですね。

あなたが小さかった頃に読んだ絵本もあるかもしれません。自分が小さかった時に読んだ絵本とまた巡り会い、自分の子どもと一緒に読むなんてとても素敵な時間ですよね。

この中から1冊ピックアップしてあらすじを紹介したいと思います。

いもうとのにゅういん(筒井頼子さく・林明子え)

出版社:福音館書店

福音館書店

妹のあやちゃんが盲腸の手術で急に入院することになり、1人おうちに残された姉のあさえが一日でちょっぴりお姉さんになるお話です。

妹の入院というものを通じて一日でグンと成長したあさえと、手術を乗り越えた妹のあやちゃんが再会した時の場面で2人とも頑張ったね!とたくさん褒めてあげたくなる作品です。

過去2年分のバックナンバーを紹介

バックナンバーはその年のものだけお取り寄せができます。

例えば今が10月だとすると、その年の4月〜9月のバックナンバーを取り寄せることができるということになります。

前の年の絵本を取り寄せることはできません。

ロングセラーから新しい絵本までのラインナップなことはもちろん、季節に合った絵本が届くのが嬉しいなと思いました。

2022年度のこどものともセレクションラインナップを紹介

2022年度のこどものともセレクションラインナップをご紹介します。

タイトル作者表記タイトル作者表記
4月ちょっとだけ瀧村有子さく
鈴木永子え
10
あさえとちいさいいも
うと
筒井頼子さく
林明子え
5月ぐりとぐらとすみれ
ちゃん
なかがわえりこと
やまわきゆりこ
11
ふしぎなナイフ中村牧江・
林建造さく
福田隆義え
6月たろうのおでかけ村山桂子さく
堀内誠一え
12
ふるやのもり頼田貞二再話
田島征三絵
7月せんたくかあちゃんさとうわきこさく・え1月ねずみのおいしゃさまなかがわまさふみさく
やまわきゆりこえ
8月のろまなローラー小出正吾さく
山本忠敬え
2月しんせつなともだち方軼羣作・
君島久子訳
村山知義画
9月ごろごろにゃーん長新太作・画3月まゆとおに-やまんばのむすめ 
まゆのおはなし
富安陽子文
降矢なな絵

2022年度のバックナンバーにも知っている絵本がたくさんラインナップされていました。

福音館書店の絵本には改めてベストセラーや良書が多いなと感じました。

この中から1冊ピックアップしてあらすじを紹介します。

せんたくかあちゃん(さとうわきこさく・え)

出版社:福音館書店

福音館書店

せんたくかあちゃんは家中のものをなんでも洗濯板で洗って干してしまいます。

空から落ちてきた雷さまの洗濯もしたら顔がなくなっちゃった!

翌日、さらにびっくりすることが起きます。

なんでも洗濯してしまうことと、鬼が優しい顔になっちゃった!というのが衝撃的だった思い出があります。

鬼がみんな優しい顔に憧れてるかと思うとちょっとだけクスッとしてしまう作品です。

2021年度のこどものともセレクションラインナップを紹介

2021年度のこどものともセレクションラインナップをご紹介します。

タイトル作者タイトル作者
4月ぞうくんのあめふり
さんぽ
なかのひろたかさく
・え
10
かばくん岸田衿子さく
中谷千代子え
5月そらいろのたねなかがわりえこ文
おおむらゆりこ絵
11
あな谷川俊太郎文
和田誠画
6月はじめてのおつかい筒井頼子さく
林明子え
12
ぐりとぐらのおき
ゃくさま

なかがわりえこ文
やまわきゆりこ絵
7月しょうぼうじどうしゃ
じぷた
渡辺茂男さく
山本忠敬え
1月だいくとおにろく松居直再話
赤羽末吉画
8月おばけのおつかい
さくぴーとたろうぼうのおはなし
西平あかねさく2月そりあそび 
ばばばあちゃんのおはなし
さとうわきこさく・え
9月ゆうびんやさんのホネホネさんにしむらあつこさく・え3月こすずめのぼうけんルースエインズワーズ作
石井桃子訳・堀内誠一画

2021年度の絵本も有名な絵本が多いと思います。お子さんと一緒に長く読めそうな絵本が多い印象です。

さすが選ばれた60冊の中の絵本だなと思います。

この中から1冊をピックアップしてあらすじを紹介したいと思います。

そらいろのたね(なかがわりえこ文・おおむらゆりこ絵)

出版社:福音館書店

福音館書店

ゆうじは模型飛行機を交換しようと言われてきつねの持っていたそらいろのたねと交換します。

そらいろのたねを植えて水をやると、空色の家が生えてきて、みんなで楽しく過ごすことにします。

しかし、再会したきつねが空色の家を独り占めしようとしてしまいます。

こんなおうちに友達とみんなで住んでみたいと思ってしまうような空色の家とそらいろのたねには子どもたちの夢がたくさんつまっているように思います。

こどものともセレクションについての口コミ

  • かさばらないし安いし名作ぞろい
  • コスパが良い
  • 大人も一緒に楽しめる
  • 持ち運びに便利
  • 寝かしつけ時の絵本読みの時も手の負担が少ない

こどものともセレクションについてのいい口コミをたくさん見つけました。

悪い口コミはほとんどありませんでしたが、しいていえば、「ハードカバーではないから破損しやすいこと」くらいでした。

しかし、このハードカバーではなくソフトカバーというのもいい口コミとしてあがっていますよね。

ソフトカバーはハードカバーと違ってかさばらず持ち運びに便利ですし、手に負担がかからなくてすみます。

私はソフトカバーとハードカバーのどちらのこどものともの絵本も持っていますが、ソフトカバーの絵本はハードカバーの半分くらいの厚さでした。

たくさん絵本を集めたい人には、ソフトカバーはかさばらなくて場所を取らずに良いと思います。

分厚さだけでなく、お値段もハードカバーの半分くらいなのがお得ですよね。中身が変わらないならソフトカバーでいいという人にはぴったりだと思います。

まとめ

  • こどものともセレクションは保育園・幼稚園に通っている人だけが申し込める定期購読。
  • こどものとも社は、福音館書店の幼稚園・保育園・こども園向けの販売代理店。
  • こどものともにはどなたでも申し込める定期購読のサービスもある。
  • 「こどものとも年中向き」と、「こどものとも」の中から人気作品を集めたものがこどものともセレクション。
  • こどものともセレクションは、すべてソフトカバーの絵本。
  • ロングセラーから新しい絵本まで選ばれた60冊の中から1ヶ月に1冊が届く。
  • 保育園や幼稚園に通っていないけれどどうしてもこどものともセレクションを定期購読したいという場合には、直接こどものとも社にメールか電話で連絡する。
  • 個人で定期購読する場合には送料がかかるので注意が必要。
  • こどものともセレクションはかさばらないし、安いし、名作揃いといい口コミがたくさんある。

私は今回初めてこどものともセレクションについて知りました。

絵本はたくさん子どもに与えてあげたいけど、置き場所に困る、お金がかかるから困る、何を買っていいかわからないから困るというあなたにぴったりなのがこどものともセレクションだと思います。

ハードカバーの絵本より厚さが半分、金額も半分でロングセラーの絵本から新作絵本まで選ばれた60冊の中から毎月1冊が届くからです。

私が子どもの時に読んだ絵本もラインナップされていて嬉しくなりました。新しい絵本もよく本屋さんなどで見かける絵本が多く、福音館書店の絵本は本当に良書が多いのだなと思います。

幼稚園や保育園で取り扱いがない場合には、直接こどものとも社に連絡すれば定期購読できるそうなので、興味がある方はぜひ連絡してみてくださいね。